
全国を教えて回って思う - 憧れと責任
私がワークショップという形でダンスを色んなところで教え始めたのは2007年。それまでは自身のダンススタジオの中だけで教えて自分の持つ経験と技術・音楽感などは外には伝えていませんでした。今もダンス界に広がる現役優先論に当時から真っ向に反対し「指導は別のスキル」と言い続けてきました。当然当時は全くそんなことは見向きもされずに変人扱いでした。「あの人は自分が踊らずに生徒ばかり踊らせて金を稼いでいる」とどれだけ言われたか分かりません。しかし、ダンスインストラクターの仕事というのは楽しさを教えるだけではなくその先に責任を持たなくてはならないと思っていました。
ここから先は
4,232字
/
5画像
¥ 300
いつもありがとうございます 一生懸命書いています! 記事のシェアもしていただけると飛んで喜びます よろしくお願いします!