![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122407034/rectangle_large_type_2_cd1fb79b0e757ae0a7240efb8964692a.jpg?width=1200)
これからの自分の在り方
生まれ育った東京から
地方へ移住する未来図なんて
微塵も無かった
冬が長く寒い地域に
身体を壊してまで何故いるのだろう?と
自問自答が増えて参りました。
幼い頃からの大病もありながら
何かと熟しモノになる迄と
熱意や情熱を注いだ分
身を削る羽目になり実を掴むどころか
あと少しと、もう一踏ん張り
身を削り何度も繰り返すうちに
いつの間にか夢を持つ事さえも
何処へ置いて来てしまったようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122413167/picture_pc_544ef266108a1d3e66aa5573138baa37.jpg?width=1200)
現代医学の進歩の恩恵に
授かっているからこそです
今は夢を「忘れかけてしまっている」と
いう事にしておきたい。
もっと大事な事が未だあるんじゃない?
もっと大切な事があったんじゃない?
自分をもっと信じてもいいんじゃない?
自分をもっと愛してもいいんじゃない?
胸の奥底の声に耳を傾け
自分にヒントを与える
好きだった事、夢中になっていたモノを
思い出す事からはじめ
本当の自分探しに出かけてみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122413684/picture_pc_52f3a054333ab9f4007ca4bd6b1fc26c.jpg?width=1200)
満月の夜は
吸い込まれそうになるほど
スペクタルな夜空が眺められます
今いる場所には特別な志しや
意思決定があり移住したのではなく
仕事の都合で軽井沢と言う地に
移住せざるを得ない状況から
延長線上で抗いながら
現在は軽井沢の隣町にいます。
おかげさまで自分の周りを観ると
沢山の方々と出会いご縁を得て
支えてもらい、今に至っている事には
感謝しかありません。
また言うまでもなく
今までに起こった幾つもの
予想打にしなかった問題や壁も
今となっては解決も出来たし
乗り越えてこれた。
そして現在暮らしている所も嫌いではない
都内では決して体感する事のない
美しい風景が身近な場所で広がり
沢山の感動を与えてくれる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122411675/picture_pc_c6b4aabc775c50a2bdafeba2bc0e0ea4.jpg?width=1200)
美しい朝焼け
万が一の不慮、不可抗力な場合を除き
生きている限り
人は何とかなるものだなと改めて
目出たく思う。
【これからの自分の在り方】を
見つめ直す岐路に立ち
自分自身と対峙しているこの頃です。
最後までお読みくださってありがとうございます。