![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98820828/rectangle_large_type_2_590467610d8afbbe5e8b4e7593068309.png?width=1200)
Photo by
nagoyanomayuko
寝違える
寝違えると言えば、首。
しかし、歳を重ねると、思わぬところを寝違えるようだ。
以前、ダンナは背中を寝違えた。と言った。
そんなわけあるかい。と心の中で思った。
昨日、昼寝から起きたら、左腰の辺りが痛い。
左腰を寝違えた。ようだ。
そんなことある? 自分で自分に突っ込んでみるが、痛いものは痛い。
首を寝違えた時のように、普通にしてれば痛くないのだが、ある動作の時に「ウッ」となる。
そして、首よりも断然、腰の方がつらい。
寝違えは不自然な姿勢で寝ることで起きるようだ。
昼間、まぶしさを左腕で防ぎながら寝たのが悪かったのだろうか。痛い…
疲労の蓄積も要因となるらしい。
先週は、会社でも資料整理で、めちゃくちゃ思いものを運んだし、家でも資源ゴミの日に新聞、雑誌、段ボールを運んだからな。痛い…
ダンナは3日くらいで治ったらしいけど。
しばらく痛そうな予感。
あー、地味につらい。
いいなと思ったら応援しよう!
![にしこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16412573/profile_5da9ee9ec3dd784dcaf32737bbe53eed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)