見出し画像

(寄稿記事)とある「不動産のnote記事」を購入してみた結果

※この内容は「ボロ戸建て投資クラブ」( https://community.camp-fire.jp/projects/view/744275 )にて、ボロ戸建て投資クラブのメンバーさんが2024年8月に記述して下さった内容です

ーーーここからーーー

(2024年8月ゆるトピック大賞さん)
YouTube運営に割いていた時間を減らし、不動産投資&家賃収入ゲットを実現するべく
不動産購入に向けてこれまで以上に行動し、知識や経験、実績を積んでいきたいと思っています!

その中で、以前〇〇さんが紹介してくれた下記noteを私も購入しました!
https://note.com/ago_ooya/n/n29115e8c072d

このnoteはボロ戸建てよりも資産性があり、価格も高価な物件の中から
効率的に交渉しやすい物件を見つける方法を記載したnoteです!
わかりやすく言うと、誰もが狙ってきそうな安価なボロ戸建てよりも
ミドルレンジ(100万以上~1000万以下のイメージ)の価格帯で「掘り出し物」を見つけるイメージと解釈しています!

このnote、元々外を歩いている時にも建っている家を見ては感想を述べたり
ポータルサイトを見て物件検索が大好きな妻に見せたところ、がっつり30分以上読み込んでくれました!
*まぁまぁボリュームがあったので、私はAIに要約してざっと読んだだけでした・・・

不動産投資を行っていく上で、妻の「好きなこと」を「不動産投資へのサポート」に変えられないかな~と考えていましたが、ボロ戸建てだと、資産性の低さから、内見には一緒にいくものの、若干懐疑的なところがありました!(こういった人が大多数だからこそ、参入したいと考えています)
*ニシカズさんのボロ戸建てについて話しているラジオを聞いてもらったんですが、「怪しい・・・」と。。。

このnoteを見た妻は「まさに自分の考えややっていることとじゃん!」といたく共感すると共に、「こういったやり方もあるのか」と学習し、時間がある時に物件リサーチしてくれています。笑

私はものすごい方向音痴で、生まれ育った町でさえ土地勘がないですし、家自体に妻ほど興味もなく、物件を細かく見て「掘り出しものを見つける」というのは頑張っても同等レベルだと思いますが、妻は上記noteの著者レベルかそれ以上だと思うので、リサーチは私よりも能力が高いので心強いです!

なので、まだ一緒に進め始めたばかりですが、
ボロ戸建てリサーチ→私
掘り出し物リサーチ→妻
内見→2人
TEL&交渉→私
不動産売買の知識→私
といった感じでお互い得意の分野で今までよりも少し幅広く進めながら、時間をかけて資産を築いていこうと思っています♪

併せて、副業禁止の会社に勤めていることもあるので迷っていましたが
無報酬であれば法人設立してもバレない可能性がある事がわかったので、
法人設立も同時に進めていこうと思います!

限られたリソースで「何を優先すべきか」が明確になったことと、家族との時間、サラリーマンの時間、一人の時間など、「時間のバランス」が整ってきてて、YouTubeがっつり運営していた時よりも幸福度高いです!
疲労が軽減され、ストレスが減った気がします!

この幸福度を拡大していく為に、不動産投資頑張っていきたいと思います♪

ーーーここまでーーー

もし、この情報だけでは実際に行動に起こせなかったり、実際に行動している仲間が欲しいという人は、ボロ戸建て投資サロンにどぞ〜

【無料の公式ライン】
https://lin.ee/npTfIEe

「ボロ戸建て投資クラブ」コミュニティー
〜銀行口座に貯金しとくくらいなら100万円でボロ戸建てを買え〜
https://community.camp-fire.jp/projects/view/744275

おしまい♪

いいなと思ったら応援しよう!