切り替え時期の日曜日
肌寒い1日を迎えるような日曜になりました
4月18日
二十四節季として
2週間として切り替えを行い
清明から
今度は穀雨へと
清らかな光
として前向きスタートとして投稿しましたが
4月中旬ともなると切り替え時期
春が終わるように
短い春だったか
温度差が激しくなるのはこれから
5月のエアコンは暖房か冷房か
5月中旬北海道から夏がやって来るように
37℃を記録したり
肌寒い気候として暖房いれたり
穀雨時期
響きからして
作物の為に雨が降る🌦️
「百穀春雨」
春雨が百穀を潤す
もちろん私は生物学者じゃないので
調べるただの
書き込みnoteブロガーとして
活動させて頂いてます
清明の時期が終わる
なんだか寂しくなります
清明と言う響きは好きでしたから
私は栄光について
栄光の色ってどんな色がしますか
私的には
青空のような
青っぽい光
が感じています
資源の代表
水から栄えるイメージにて
「清明」
光が植物に照らされ
生き生きした繁殖具合なら
緑が代表する輝きになりますが
でも
響きからしては
清明とは
清らかな青っぽいイメージしますよね
「清浄明潔」
の心の意味を表すようなので
穀雨の色とは
雨だからブルー
しかし
百穀をイメージすると黄色
ですが
植物ですから緑が強くイメージします
5月GWだって緑の日がちゃんとありますから
ブルーな雨に黄色な穀物
合わせたら緑とか(笑)
何でも結局は緑になりますよね
色によりいろいろ
二十四節季を想像します
日曜日はゆっくり
予定があるなら予定
自分の世界があるならそれで
私は今回のテーマ
切り替え時期の日曜日
ってことで
書き込み始めました
清明
春のお別れみたいに
前向きなイメージになれるのか
しかし
古き良き
伝説となった二十四節季の1つ
20日から
穀雨時期になります
既に全国的な雨が🌦️
降り続け
そして止んでも、どんよりとした
ヤル気ない気候
そして新学期始まり
間の
GW前
私たち現代人にとって
現代そして
現在は穀雨の充実感を堪能出来たら
そんなイメージわきませんかな
穀雨は穀雨の
素晴らしい気候であることを
緑を潤す
そして疲れた身体をヒーリングする
雨の大切さ
自然は自然なりの優しさがある
それを期待して
是非皆さま方に実感して貰いたく
書き込み始めました
傘が欠かせない季節
5月の日射病
熱中症
夏も近付く八十八夜
日傘、雨降り
傘は必須
穀雨の次は立夏ですから
二十四節季からしては夏の始まり
立夏の色ってどんな色⁉️⁉️
(笑)(笑)(笑)
やはりオレンジですかね😃
松田聖子の
赤いスイートピーにも
春色に汽車にのって
春色って何⁉️
私も日曜日とか
ふと
そういった歌詞を思い浮かべます
妄想いろいろ
感慨深いのは自由化にて
雨が降ろうと
前向きな切り替えが大切ですかね