
癒しのヌワラエリヤ旅 -ヘリタンス ティーファクトリー編-
ナヌオヤ駅からトゥクトゥクに乗って、約50分ほどでヘリタンス ティーファクトリーに到着した。ここは元々紅茶工場だった所をホテルに改装した場所で、一面を茶畑に囲まれたホテルとして有名な場所だ。




ホテルがある地域的にタミル人の方が多いからシンハラ語は通じないだろうと思っていたが、普通に通じたし、会話も出来た。前日にビビってホテル英会話のYoutube動画を見ていただけに、シンハラ語も出来るんだと、私は驚いていたら、一緒にいた人に「そりゃタミルの人は生きていくために必要だからね」と言われた。
生きていくため…か…と何とも言えない気持ちになりつつ、6月に見た「翻訳できないわたしの言葉」を思い出す。生きていくためとは言え、自分の母語を使えない辛さは、きっと私の想像を超えるものなんだと思う。しかし、現状としてシンハラ語しか話せない自分に申し訳ない気持ちになる。




























昨日から今日にかけて、あまりにも素敵過ぎる体験ばかりで目がキラキラしてしまう。友人にも「今日は目がキラキラしてるね」と言われた。それに対して私は「今日キラキラしないでいつするんですか、こんなカオスな国で」と言ってしまう。









英語の方が説明しやすいのかもしれないし、極力シンハラ語は話したくないのかもしれない。やっぱり言語の問題ってセンシティブだし難しいよなぁ…。でも、私も出来る出来ないは別として、「通じて当たり前」って思い込み過ぎないように気を付けようと思った。








今回は弾丸ヌワラエリヤ旅で完全に観光客として茶摘み体験をしたり、実際に茶畑を見て感動したり、そこで働いている人たちの姿を見ることが出来た。
日本でも同じように山奥の田舎にポツンとある観光客向けの高級ホテルはあると思う。私は今まで、そういうものが正直好きではなかった。実際に田舎で生活して、農作業を経験していた身だったからこそ、日常生活として存在しているものを単純な背景やイベントとして消費されたくない気持ちが大きかったからだ。
しかし、私は今、スリランカで消費者として高級ホテルに泊まって、現地の人が茶摘みをしている姿を見たり、茶畑の写真をいっぱい撮った。ふと、私は昔の私が嫌だったことをしているな、と思った。しかし、現実問題としてこういう形でしか実際に関われないのも事実だった。いわゆる田舎的なクローズドな場所において、好きでフラッと訪れて、フラっと帰ることは難しいし、そもそも現地に足を運ぶことすら難しいことだってある。それを思うと「機会」としてそういう場所があるって事は良いことなのかもしれない。その上、地元の人たちに対して、ホテルという場所があることで雇用の創出が出来ているのであれば、それはそれで良いのだと思う。
ふと思い立って、友人達を誘いヘリタンスティーファクトリーに宿泊した訳だが、こんなにも色んなことを考えて、リフレッシュ出来るなんて考えてもなかった。
思えば、地元の紅茶屋さんで、初めてセイロンティーを飲んで、その美味しさにビックリして、紅茶を好きになったのが10年ほど前の話。そこから、会話の中で「スリランカに行って、茶畑を見てみたいね」と知人と話をすることもあった。しかし、まさか自分が本当にスリランカに行って、ヌワラエリヤで茶畑の中を歩いたり、茶摘み体験をするとは思ってもいなかった。
あの頃の自分から見たら、今の自分は想像できないぐらい(物理的に)遠くに行ったけど、今も昔も正直何してるのかも分からない感じが自分らしい。しかし、人生って何がどう繋がるのか分からないもんだ。
いいなと思ったら応援しよう!
