
Photo by
nishi19
2025年J1リーグ 第1節 川崎フロンターレ対名古屋グランパス レビュー
2025年J1リーグ 第1節 川崎フロンターレ対名古屋グランパスは4対0で川崎フロンターレが勝ちました。
2014年から2022年までの9年間にわたって、ほぼ毎試合川崎フロンターレの試合の試合を観て、レビューを書いてきました。ここ2年間はいろいろあって書いてなかったのですが、2年ぶりの更新です。
効果的だった「レイオフ」
この試合でポイントになったのは、実況の桑原さんがさかんに口にしていた「レイオフ」というプレーです。「レイオフ」とは、相手DFを背にしてボールを受け、ゴール方向を向いている味方選手にパスを出すプレーのこと。
これが上手く決まると、ボールを受ける選手は相手ゴール方向を向いてボールを受けられるだけでなく、相手選手を外しやすく、数的優位を作ったり、前方にボールを運びやすくなるプレーです。一方でボールを奪われると相手選手に入れ替わられてしまうので、逆に数的優位を作られてしまうプレーです。
ここから先は
2,100字
サポートと激励や感想メッセージありがとうございます! サポートで得た収入は、書籍の購入や他の人へのサポート、次回の旅の費用に使わせて頂きます!