![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85272770/rectangle_large_type_2_b30a2ea99ce1754e0ffc4ee89cbbd73b.jpeg?width=1200)
2022年J1第26節 アビスパ福岡対川崎フロンターレ レビュー「小さな差」
2022年J1第26節 アビスパ福岡対川崎フロンターレは1-4で川崎フロンターレが勝ちました。
この記事の全文は有料でご覧頂けます。僕が発行している有料購読マガジン「勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方」を購読している人も全文読むことができます。川崎フロンターレ、海外サッカー、スポーツに関するコラムを書いているので、有料購読マガジンの購読をおすすめしています。
この試合の前の公式戦はYBSルヴァンカップのセレッソ大阪戦でした。
その時取り上げたのが以下の5点でした。
ポイントになった家長の背後
「出して受ける」が継続できないので中央から運べないし崩せない
消耗させられた家長
共有できなかった原則
「このくらいは大丈夫」は大丈夫じゃない
もう2022年シーズンでルヴァンカップを戦うことはありませんが、前回のセレッソ大阪戦を踏まえてどんな試合をするのかが問われた試合でもありました。
違いをみせた家長と山根
まずセレッソ大阪戦でクローズアップした家長ですが、この試合では違いをみせつけました。この試合の4点中3点は右サイドからで、家長は4点全てに絡んでみせました。
ここから先は
2,133字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160129572/profile_223916c3736197d4f684a91cca1ff878.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
スポーツのコラムにプラスして、日記を書くことにしました。日記には、お会いしている人の話、プロジェクトの話、普段の生活など、表に書けない話を書こうと思います。
勝ち負けだけじゃないスポーツの楽しみ方
¥800 / 月
Jリーグ、海外サッカー、ランニング、時事ネタなど、自分が普段楽しんでいるスポーツの楽しみ方について、ちょっと表で書けない話も含めて、4,0…
サポートと激励や感想メッセージありがとうございます! サポートで得た収入は、書籍の購入や他の人へのサポート、次回の旅の費用に使わせて頂きます!