固定された記事
今日から仕事初め。 今年は本厄ということで 年始には厄祓いに行ってきた。 今年の戦い方は 盤石な守りを固めた上で攻める。 計画にもバッファを多めに織り込む。 今年は事業転換のホンマルの年。 最悪の最悪のケースでも 会社として回る体制で挑戦する。
最終営業日が終了。 2024年は耐えた一年だった。 9月頃から悩ましい出来事の連発。 仕事は立て続けに、 案件が無くなった。 子供の発育のことでも 夫婦間で喧嘩が増えた。 そんな中、公私共に 出来ることを出来る限りした。 この沈みをバネに 新年は高く飛び上がりたい所存。
本当に今年は色々あった。 人生で一番精神的にしんどかった。 でも、この年の暮れに 人生で一番大切な物が分かった。 それは家族。 金でもない、 地位でも名誉でもない。 自分の家族が幸せで笑っていれば それ以上の物は要らない。 このことに一年かけて気づけた そんな年だった。
もう後20日で今年が終わる。 毎度毎度思うが、一年は早い。 今年を振り返ると正直 もっと上手くできたと思ってる。 でも、それは今だから思うこと。 怠けたり、サボったりは 一切していないからだ。 歯痒いが、振り返った自分よりも 成長しているのは間違いない。 受け入れて進もう。
経験値が浅かったり 知見が薄い物事や分野で 結果を出すには その分野の経験豊富で 知見がある人に頼るのが一番。 お金を使い経験を積む時間を 圧倒的に圧縮できる。 お金で経験を買う。 これが一番有用。
融資申込と補助金申請が完了して 仕事の合間に歯医者へ。 歯のクリーニング中に 初めて寝てしまった。 バックオフィスのタスクが多くて パンク寸前だったけど ようやく落ち着く。 今度は攻めのターン。 明日からは営業や広告に エネルギーを注ぐ。