見出し画像

3-1-3 下村式口唱法の紹介

 日本の教育関係者としては下村昇氏の口唱法もある。

 「口唱法のために漢字分解の二十四の要素とその唱え方」を提唱している。出版されている本も多い。おそらく道村静江氏やハルペン・ジャック氏より多いだろう。その分析は道村氏やハルペン氏よりも粗いと感じる。しかし,実用上はこれぐらいの分析で間に合うのかも知れない。


画も文もいっしょになっている

(写真は「唱える」で検索の結果を利用)


いいなと思ったら応援しよう!