![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140208888/rectangle_large_type_2_485d436df7778ca1d74c59a15b0c1877.jpeg?width=1200)
2024年5月11日
ジム継続、難しそう…
ジムに定期的に走りに行けたらいいなと思っていたのですが、開始3日にして中々厳しいことが分かった。そこから数日ジムに行けてなかった。昨日は行ったのだが、走っている時に体調があまり良くなくて、無理しては知らない方が良いと思って、少しウォーキングして帰った。
一番の問題は、ランニングマシンのランプだ。それが目に見える位置にあり、自分は羞明があるので眩しくてそこに長時間いることが厳しい。他の問題は、閉鎖的な所に自分以外の人がいる状況が苦手なことです。
結局、自宅でできる何かを見つけるのが一番現実的かもしれない。ジムに登録するまでは、自宅で何かする方が難しいと思っていたのですが、ジムに行くことの方が難しいかもしれない。
ジムは早めに解約しておこう。
過食しても良い
昨日の日記で、過食に対しては何もしないと言いました。過食はストレスによって生じる自然な衝動なので、変に抑圧するとかえって良くないことになると分かっているからです。しかし、実際に過食すると罪悪感はどうしても感じるものです。
欲求を全否定することは良くないですが、部分的なら大丈夫かも知れません。どこまで欲求に耳を傾けるかですね。欲求が必ずしも自分を良い方向に導いてくれる訳ではないので、欲求に対してイエスマンになり過ぎるのは良くないですね。耳を傾けるべき欲求を見極めるために、欲求に向き合いよりよく知ることが大切かもしれません。
過食に関しては、「食べない」とするのは全否定なので難しかったです。しかし、もしかしたら「お菓子は食べない」ならいけるかもしれません。明日以降は食べること自体はOKだけど、間食にしても総菜とか食事の範囲にしてみます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それではまた!