![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16031689/rectangle_large_type_2_b6587932157ec3998a0e8b0efc1fa44e.jpeg?width=1200)
Photo by
renny
Yahoo!とラインの経営統合について
孫正義さんという経営者は何か成し遂げたい事業やビジョンがあって会社経営をしているのではない。今の世の中に最適化することを一つの目的として会社を運営している。簡単にいうと「最も儲かる事業」をすることに特化した経営をしているのだ。
そして孫さんが今最も力を入れているのは「投資」だ。それはとりもなおさず投資が一番儲かるからで、孫さんの歴代の事業の中でこれまで一番儲かったのはアリババへの投資なのだ。だから投資に特化した事業体へと編成し直し、それをゴリゴリ推し進めている。ZOZOやラインの買収もそういう文脈の中で行われた。
なぜ投資が儲かるかといえば、それは世界全体が際限なく「新自由主義的金融資本主義」へと突き進んでいるからだ。「マネーゲーム」などという言葉もあるが、変な言い方をするともはやお金そのものは価値を失いつつあるから、金融の目的はゲームへと転化するしかないのである。これは当然の帰結である。
ここから先は
808字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?