![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135056920/rectangle_large_type_2_79479e0d1df6046b3d8e69890bb621f1.png?width=1200)
Photo by
matsu_camera
今、成功する人、幸福になる人は「自分の成長をあてにしない人」になっている
インターネット——特にSNSには今日も変わらず不幸を嘆く呪詛が渦巻いているが、リアルで会う人々には全くそうした様子がない。これはぼくが恵まれた環境にいるからかもしれないが、株高や円安の恩恵を受けている人も数多くいて、幸せそうである。好景気で仕事もあり、家族と充実した日々を過ごしている。そうした人々が多い。
そうした人々に共通するのは、「自分の成長をあてにしていない」ということではないかと思った。いわゆる「意識高い系」の真逆で、むしろとても低い。努力をしないし、頑張りもしない。そういう人が、成功しているし、幸福になっている。
なぜか?
ここから先は
657字
¥ 550
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?