見出し画像

インフル大流行・福岡大臣「外来によっては一定の待ち時間が発生しているとの情報が…」

*「最適な介護」を実現するための情報紙*
_/_/_/_/_/日本介護新聞ビジネス版_/_/_/_/_/
*****令和7年1月13日(月・祝)第1380号*****

◆◇◆◆◆─────────────
インフル大流行・福岡大臣「外来によっては一定の待ち時間が発生しているとの情報が…」
─────────────◆◇◇◆◆

 昨年末から全国的に、インフルエンザの感染者数が「記録的」に増加しているが=弊紙1月9日号で既報=この現状認識を問われた福岡資麿厚生労働大臣は「医療提供体制については、都道府県から『入院がひっ迫している』との報告は受けていない」等と答えた。

 その一方で「外来によっては『一定の診療の待ち時間が発生している』との情報があり、都道府県と連携して、感染状況を注視していきたい」等と警戒感を示した。先週金曜(1月10日)の会見=写真は昨年12月20日の会見の様子。厚労省HPより=で、記者からの質問に答えた。

 また会見では、東京商工リサーチの調査で、介護事業者の年間倒産件数が「過去最多」となった=弊紙1月10日号で既報=受け止めも問われ「介護事業の運営状況については引き続き、丁寧な把握に努めてまいりたいと考えている」と述べるに止めた。

ここから先は

2,642字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?