
20日伸ばしてこっそり祝う7月
こんにちは。
水族館で定点撮影したクラゲの水槽の動画(1分)を見て癒しを得ている にピ です。
急に横切るクラゲがシュールで良いです。

DIYの専門商社、和気産業で会社の公式Xの画像や4コマ漫画を担当しています。癒されはしませんが、シュールかもしれないので、是非どうぞ。
さて、7月も終わりました。
基本的に毎月、月末になると「やめろ!!まだ行かないでくれ!!!!!」とドラマチックな台詞を吐いてホームをさる電車を走って追いかけたくなるのですが、
ここ最近の異常な暑さのせいで「早く過ぎ去って、もう少し涼しくなってくれ…」と思ってもいます。
個人的な見解では、お盆を超えると(ほんのちょっとだけ)(特に朝夕)(あくまで個人の感想です)(個人差があります)(なので責任は取りません)、
少し暑さがマシになる気がするので、今はお盆を待ち侘びるのみです。
さて、月末ということで今回も描いた4コマを振り返りながら自分を褒め回してまいります。
よければ付き合ってやってください。
1メモに20日かかりました
まずは6月末時点でのあらすじをザックリと書きますね。
スーパースタアになる修行旅に出たねこくん。
仲間たちと楽しく過ごしたホームセンターから「ウォリスト湾」を目指すはずだったが、
知り合いのスパイに誘われて港の第二倉庫を突撃することに。
迷走してることは明らかですが、あとは何が何だかって感じですよね。わかります。
基本的には1〜3話先くらいまでしか考えていないので、こんなに長くて薄いだけのストーリーを展開(この言葉を使うのもおこがましいほどに何も起きていない)していましたが、
たまにはメモを書き残してちょっと先まで考えていたりします。
たまに文豪やアーティストなど、故人の部屋から未完の作のメモが出てきてニュースになりますが、
すぐアイディアを使っちゃう上に、びっくりするくらいピンピン生きてますので、このメモに価値は出ないみたいです。同じメモなのに、作者にカリスマ性がないせいで残念な結果になってしまい、メモには申し訳ないです。
なんて思うわけないです。容赦なく捨ててます。
さて、最近書いたメモは「アジトだと思ったら物流倉庫で、伝説のボスだと思ったら仕事で無双した伝説の社員」でした。
そんなこと書いてないで、早く自分が仕事で無双できるように邁進しろって感じですが、
一旦それは棚に上げて、そのまま電車の網棚の荷物の如く忘れて、後日駅員室に向かおうと思います。

そんなわけでこのメモを書いたのは6月末のことでした。
なぜそんなにハッキリ覚えてるのかというと、6月末の棚卸し作業中に倉庫で閃いたネタだからです。
やはり仕事で無双するにはまだまだ時間がかかりそうです。最早時間だけの問題でもなさそうです。
そしてそのアイディアを実行できたのは

匂わせたのが7月15日。
そしてネタバラシが

7月19日。
メモしてから20日ほど引っ張りました。
我ながら引っ張りすぎですよね。チョロQなら爆走して壁に激突間違いなしです。
ちなみに半年に一度の棚卸しはちょっと楽しかったりします。全員が動きやすい私服で来るので、修学旅行で初めて先生やクラスメイトの私服を見た時の気持ちになれます。
創業祝ってみた
弊社の創業記念日は7月17日です。

今年も無事に102歳の誕生日を迎えられました。調べたところ、創業年の1922年はフグ田サザエ氏の生まれ年でもあるそうです。
サザエさんも102歳。実際に歳を取っていてもまだ生きてそうな気がしますね。

本人画像じゃダメだったんだろうか。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/サザエさんの登場人物
普段は創業記念日は休日になるのですが、今年はなぜか創業記念休日が5日前にあったので、創業記念日は営業日でした。
せっかく通常通りX (旧Twitter)を更新するのであれば、どこかでひっそりと創業記念を祝いたい気持ちになったので、4コマに盛り込んでみました。

100年以上前線に立ち続ける存在は「スーパースタア」だろうということで、列挙してみました。
ちなみに弊社は「おいしくて」以外はクリアしてるはずです。ちゃんと銅像…銅製かはわからないけれど胸像はあるので、クリアしてると思います。たぶん。

弊社の自動ドアを開くとまず目に入るポジションにおられます。
弊社に来られた際はよければ会釈でもしてみてください。なんかご利益あるかもしれません。
なくても「会釈してきました」と私に報告いただければ、全力で「あ、そうなんですね」とスカさせていただきます。
てなわけで
間も無く8月です。
創業記念で浮かれた翌月の弊社は1年で一番の繁忙期を迎えます。アメとムチが隔月でやってくるアツい夏です。
繁忙期の理由は月末に大きな展示会があるからです。
これに向かっていろんな部署がいろんな方向にてんてこ舞いになるのですが、例にもれず、私もてんてこ舞いになるので

作者都合とぼかしていますが、繁忙期による作者の力量不足により一か月休みます。
でも、4コマ以外の投稿は毎日続けますし、てんてこ舞いになりながら何か企んで進めていますので、楽しみにしておいてくださいね。
余裕があればまたこのnoteでも触れたいと思います。
おたのしみに~!