見出し画像

父の日にパンケーキ

今度の日曜日は父の日。皆さんは何かご用意されていますか?
自分が子どもの頃はマイルドセブンかワンカップのどちらかをプレゼントするのが定番。あの頃は未成年でもお酒とタバコを買うことができたから、父のおつかいでタバコを買いに行っていたし、なんならその時のお駄賃を貯めて父の日にタバコをプレゼントしていた。

先日、父の日ラッピングのビールを買おうとしていた小さな姉妹がレジ前でしょんぼりしていた。レジの店員さんも「大人の人と買いに来てね」としょんぼりしていた。代わりに買ってあげようかと思ったが「知らない大人」はそんなことをしてはいけない気がして、自分もしょんぼり。しょんぼりした人しかいない店内に流れる父の日の店内アナウンスに一同しょんぼり。


お酒やタバコのサプライズがしにくいご時世、形ある物だけがプレゼントではないと思うようになった。特に父と離れて過ごすようになってからは、喧嘩もしたけど一緒にいた当たり前の時間が特別だったのだと感じている。
お父さんを中心に一緒の時間を過ごすのもプレゼントにならないだろうか。例えば普段行かないパンケーキのお店で一緒に過ごすとか。

男性でも甘党の方は多く、NINOVAL COFFEEあべの本店には男性のおひとりさまやご年配の男性もよく来られ、ほとんどの方が常連さんになられている。なんでも、店内が可愛らし過ぎないので入りやすいのだそうだ。確かに古民家の廃材を使ったレトロな雰囲気やLPレコードやワインセラーのある店内に男性はとても似合う。路地裏というのもあり、ひとりで気兼ねなく入れるのだろう。甘党の男性に優しい店舗だ。

もし、あなたのお父さんが甘党だったらご一緒にご来店しませんか。パンケーキが焼けるまで、ゆったりと親子の時間を楽しんで。いつか「あのとき、一緒にパンケーキを食べたね」と思い出話しができるような、そんな時間をプレゼントしましょう。


先のビールが買えなかった小さな姉妹はお店を出ると「お母さんと来よう!」とお姉ちゃんが妹を励まして元気に駆けて行った。今度は買えるといいね。

季節限定「マンゴー杏仁パンケーキ」も男性の常連さんにご好評頂いてます
「レアチーズパンケーキ」はHAT神戸店限定販売!

マンゴーレア


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集