マガジンのカバー画像

#夏休みの日記 2017〜2024

227
家に帰った時誰かいたら話すようなことを夏限定で書いています。
運営しているクリエイター

#夏休み2019に聴いた曲

2019.07.01今日からまた書かなければならない

今年も7月がやってきた。 去年は海の日から始めていたっけな?と思ったら7月1日から開始していた。去年の今頃は既に夏の日差しが刺さるような暑さだったので、今はあまり夏休みな感覚にならないけど、今年も書いていこうと思う。貯めて書くんじゃなくて、できれば毎日! 最近はnoteのcakesで同じような日記を書かせてもらってるのだけど、フォロワーさんが1万人以上いるし、こっちは少数なのでフォローしてくれている人のためにもまたちょっと違う日記を書けたらいいな。まだ模索中。 今日は

2019.07.02チェルちゃんのBD会してハッピーだったのに最後なんなんだよ

今日は仕事を終えてからチェルちゃんのバースデー会に参加した。 「アメリカの子どもみたいに包装紙ビリビリ破るちぇるちゃんが見たいから、マトリョーシカみたいに包装紙に包まれた箱いっぱい用意していちばん最後にプレゼントが出てくるやつやりたい。」 という夏海の提案から、ラッピングの上手そうなもちゃんとれーなが待ち合わせの店の外で包装作業を行った。破くの楽しみー! チェルちゃんの誕生日を祝えたことも嬉しかったけど、なによりチェルちゃんと久しぶりにゆっくりご飯ができて楽しかった。

2019.07.03その向こうには人間がいるんだな

今日は仕事してから LEGO BIG MORLのライブへ行ってきた。 ここ最近、ボーカルのキンタくんのふざけている姿しか見ていなかったから、ちゃんとかっこよくて、しかもめちゃくちゃ歌上手くて、一緒に見ていた友達がわざわざライブ中に「イケメンすぎ」と伝えてくるくらいだった。 後半に連れてどんどんバンドの感情が露わになってきて、バラードの「あなたがいればいいのに」では一緒に来ていた友達2人とも泣き出して思わずもらい泣きしそうになった。そのうち1人はこの歌あたりから号泣し出して

2019.07.05 中国の人達を好きになった、学校の怪談を好きになった

今日は楽しみにしていた撮影。 テレビからけんたろちゃんを見るご褒美をいただく。頑張ろうと思った。金曜日のZIP!初めて見たけどロバートの秋山さん朝からバラエティのテンションを携えながら司会しててすごいなと思った。 8:00都内某所に集合。 通訳さんは何人かいたけど、ヘアメイクさん以外中国人というなかなかレアな現場だ。 ロケバスに着いて早々、スタイリストさんがハグしてくれる。あたたかい気持ちになった。 そして朝から美味しいパンをもらってテンションが上がった。ロ

2019.07.0607週末にたまに会える人

7月6日(土) いつの間にか寝てしまい、というかいつも通り最悪な状態で寝てしまい割と朝に起きた。 なんとなくテレビをつけるとぶらり途中下車がやっている。 久しぶりに見たら舞の海でテンション上がった。こんな嬉しいことはない。たまにつけると高確率で舞の海な気がする。運命感じちゃう! あじさいスムージーを店員さんが「飲みながらお食べください」と伝えると、舞の海は水を飲みながらと勘違いして水を飲んでいて可愛いなあと思った。 その後PAELLASのライブへ。ベストアルバ

2019.07.1112今年もベビーパウダーの世話になる

7月11日(木) 今日は初ゴルフラウンドの予定だったけれど撮影になった。 朝、スッキリ!でインドにココイチ進出というニュースを聞く。食べたくなった。 そして今日は偶然にも昼にココイチの出前を取ってくれるスタジオだ。ラッキー! いつも通り150カットを3時間弱で終えて撮影は終了。10万、20万の服のセール品を着たので全部デザインが楽しかった。着ていてちょっとテンションが上がった。 今日はスタジオの人が少なめで、昼食は先に注文した人か決めた店のみの注文になり、ガスト

2019.07.15~18スナック初体験

7月13日、14日の日記はnoteのcakesで書きました。 7月15日(月) 今日は海の日。家にいようと決めた日だ。午前中はプールに行くことにした。 午後より全然空いていて思い切り泳ぐことができた。 ゲーム三昧にしようと思ったけどやっぱりキングダムを見ることにする。宮女の向が政の子を宿していたことが正直ショックだった。プラトニックな関係が続いているというくだりがあり、それを信じきっていたのだ。 そして戦いを散々見続けて疲れた。戦に負け続けている信がえらくポップに描か