
知恵を働かしてきた息子
「こいつ悪知恵ついてきたな~」と思った今朝の出来事。
平日の朝は長男がご飯を食べている間に私は洗面所で朝の支度をすることが多い。
今朝もいつものように身支度を終え、リビングへ戻ると私の顔を見るやいなや急に泣きべそをかきはじめる長男。
私になにか言う間も与えず「つかれたの~~」と涙をポロポロ流す。
「ママとここにずっといたいの~」と言うのだ。
どこかしんどいの?と聞くと「つかれたの~~」の一点張り。
保育園に行きたくなくて言ってるのかと推測。
というのも、正月明けから「今日は早く迎えに来て」の要望をするようになったのでその延長なのだろうと。
「今日ママ大きな病院に行かないといけないからおうちにいれないよ。何もしてないのに疲れているなら病院に行って診てもらおう」と提案するとそれは嫌だという。
「じゃあ保育園に行こうか」と言うと今度は保育園が嫌だと言い出した。
「〇〇くんがあんぱんちしてくるから嫌いなの」だそう。
たしかに前から〇〇くんにいたずらされる話をよく聞く。だから長男は「〇〇くんキライ」ともよく言っている。
私「昨日もあんぱんちされたの?」
長男「ううん」
されてないんかい。
私「じゃあ前いつされたの?」
長男「△△組(息子のクラス名)になってさいしょのとき」
ずいぶん前だなおい。
この時点ですでに15分ほど経過しており、登園時間ギリギリ。
次男はうんこをしている。
焦る私。
私「じゃあ今日保育園がんばったら昨日行けなかったエディオン行こう!」
長男「じゃあ昨日行けなかったからトミカ3個買うの!」
ん??
そこから話題はトミカへ。
トミカ3個は譲れないらしい。
ここで起床した夫登場。
夫「トミカ3つも買ったら誕生日プレゼント買うお金なくなっちゃうけどいい?」
長男「パパがいっしょうけんめいおしごとすればいいの」
夫「パパいっぱいお仕事したら保育園のお迎え遅くなるしお休みの日もパパお仕事して遊べなくなるけどいい!?」
長男「うん!!!」
あっさりトミカに負けた父。
なんか長男に上手く言いくるめられてトミカ3個買うことになってしまった。
というか疲れたはどこいった?
もう一度状況を確認する。
長男は朝ごはんをあまり食べていない。疲れたから始まったこの一連の流れ。
は!!
私はここで事の真相を確信した。
息子はテレビに集中し過ぎて朝ごはんが進まなかった。そこへ私が戻ってきて怒られると思い咄嗟に「つかれた~~(だから朝ごはん食べれてないの)」と言ったのだ。
3歳児なりに必死に思考を巡らせたのだろう。
そして話は拗れに拗れ最終的にトミカ3個買う羽目に。
長男からすれば朝食を食べ進めてなくて怒られるのを回避しただけなのにトミカを3個も買ってもらえるというタナボタ案件になったのだ。
やられた。。。というか遠まわし過ぎる。
そのあとルンルンで保育園へ行った長男(もちろん遅刻)。
背中漏れしていた次男。
その処理をする私。
このままではいかん。
そこで私はトミカ3個買う代わりに3つの条件を出すことにする。
①嘘をつかない
②長時間保育園がんばる
③来週の注射がんばる
これを買う直前に言うことにしよう。
さぁ、長男よ。3つ目の条件を聞き入れるのか。
ってことでお迎え行ってきます。