見出し画像

たけのこを掘ってみました

どうも、一緒に住んでいるおばあちゃんに
パシられまくるすうまです

これまではインド研修の体験記的なものを書いていましたが、それの飽きと大変さで一回
逃げたかったというのが本音です

逃げたかったといっても、雑にやらずに、
いつものように3回の読み直しと修正はしました



さあ、たけのこ掘りへ行きましょう!

その日はめちゃくちゃいい天気で、少し暑い
くらいでした


私が自分の部屋にいると何やらおばあちゃんが私を呼んでいます

「おーい! 今ひま?」

もう呼ばれた時点で私に拒否権はありません

自分が何をしていようが、それは”ひま“とい
判定になるので、ダッシュで階段を駆け下り
おばあちゃんのもとへ

すると第一声が「たけのこ掘り行くか」だったので、

おとなしくついて行きました

いくら山だらけといっても
うちの周りでたけのこが取れるところなんて
あったっけ?と思っている間に到着


そこは私の家の裏の家の裏庭でした

徒歩30秒で、家から見えるところです

こんな近くにまだ知らない場所があるのが、
なんとなく不思議な感覚でした


私がちょっと感動しているのを横目に、

麦わら帽を被り、首にはタオル、そして、
めったにはかない長ズボン

おばあちゃんはフル装備?で竹林に突っ込んでいきます


私が後ろについていくと
その小さくても勇ましいその背中で語ります

「あたし、たけのこ掘ったことないだよ」


嘘でしょ! あんなに自信たっぷりで、
私を呼んでおいてそれはありえないと思っていたら

その家の住人もほほえんで、大きめのくわを
貸してくれました

これのもっと大きい版です

まあ簡単にいうと巨大“ちょんちょんぐわ”ですね


[天の声]
“ちょんちょんぐわ”は方言だぞ

(私) そうなんですか! じゃあなんて言えば
  伝わりますか

(天) 正式名称は“一本爪レーキ”だ

(私) なんじゃそりゃ! 
  あんな古典道具にレーキなんて外来語が
  合うわけがない!

(天) いくらわめいても方言に変わりはない
  認めろ 田舎民が

(私) 田舎だって、田舎だっていいじゃないか(泣)

        END

      

  出演  天の声   すうま
       私    すうま
    
  脚本     すうま

  協賛    すうMARVEL


茶番はさておき、そのちょんtyではなく
一本爪レーキでたけのこを掘り起こしました
#圧倒的違和感


たけのこは文字通り竹の子で、地面から少し
顔を出しいます

そのすぐそばをザクザク掘って、てこの原理で
グイッとやって、竹の子を折って取ります

意外と才能があるらしいので、竹の子掘りは
お任せください
#すぐ調子に乗って自慢しちゃう勘違い野郎


取った竹の子はこちら

合計8本くらい取れました


断面図です


こいつらを真ん中でぶった切って、開くと

こんな感じです

たけのこは周りの皮が何層にもなっていて、
3、40センチあるこいつからもこれだけ
しか取れません

これにはおばあちゃんも
「嫌になっちゃう」と嘆いていました


しかし、おばあちゃんの頑張りで全部むいて、
それを全部切って

こうなりました 

8本から食べられるところがこれだけしか取れないので、農家の方の努力の凄さを思い知りました


次はゆでます

ぬか漬けとかに使う、ぬかを鍋に入れて、

(ぬかはこんなのです)

2時間くらい火にかけました

こうすることで、“えぐみ”を取るそうです

※えぐみ=野菜や山菜の苦味


そして、ゆでたたけのこを
人参と油揚げと煮て、美味しくいただきました


そしてその日にまた別のところから、たけのこあるんだけど欲しい?という人が来ました


ありがたくいただきましたが、我が家では
しばらくたけのこが続きそうです


今は大変な世の中ですが、

たけのこを掘りにいくおばあちゃんと
孫の高校生を想像してほのぼのしてもらえたら光栄です


ではまた明日 お元気でー