なぜ、遠方、他府県の整体院に施術を受けに行くのか?
先日、福井県からお客様、いらしてました。
片道2時間30分かけて。
しかも、次回の予約を取って帰られました。
「そんな遠くから、お客様は来られるのですか!?」
と感じる人もいます。
「遠方でも来る」と思ったほうが良いですよ。
新規の方も、リピーターも。
特に、遠方から来る人は、リピーターにならない。との固定観念を持っていたら捨てたほうが良いですよ。
なぜなら、また来たい!と、お客様は思っているのに、遠慮した対応になってしまうからですね。
「また来たいな」と、お客様は思っている。
だけど、施術者が「遠いからもう来ないだろう」「1度きりだろう」「遠方なのに、来てもらうのは悪い」と決めつけていたら、無意識にお客様も遠ざけます。
遠方でも、お客様は来ます。遠方でも、あなたに施術して欲しいと思う人はいます。
そう思って、心ある対応しましょうね!
・実践的な有料記事
・初心者からでも人気の整体師になれる無料セミナー