見出し画像

出戻り新規のヲタクにブログを書かせるだけの「カナリヤ」だったと伝えたい。(大声)


わっしょーい!


24時間テレビで叫びすぎてうるさくてごめんなさいでした!
でも、TLのみなさんと一緒に盛り上がれて、とってもとっても、楽しかったです。今までリア友にきいてもらってたwktk話も、ちゃんと優しく受け入れて、一緒に盛り上がってってくれる人がいて。

好きなものを、誰かと一緒に応援するって楽しいーーー!!

SNSって、繋がるってすごいーーー!!


さて。


NEWSの、3人のカナリヤを聴いていてもたってもいられず、行き場のない重い想いを書き殴るブログが爆誕してしまいました。イエス、内容のない手紙。(アチャーーー)

普段からキーボードを感情のサンドバックにするタイプの人間で、本当に乱文散文すみません。Twitterは140字で収める楽しさがありますが、語るには狭くて。。。あと、Twitterだとついついネタに走ってしまうんです。。。やめたい(ごめん多分やめられない)


さて、新曲 カナリヤ。



ここで新曲とはさすがNEWSとしかいいようがないよーーーヤラレタ🤣本当に本当にびっくりしましたね。


Twitterでも呟いちゃいましたが、アナザースカイのまっすーも、バラダンで乾杯するけーちゃんも、応援団成亮も(あえての漢字)、あのまっすーも、あのけーちゃんも、あのシゲもずっとずっとビックサプライズを準備してくれたのーーーー

いったい新曲をどれだけあたためてくれてたのーーーーーありがとうーーーー


カナリヤ 孵化 期間 検索。

もう、検索しちゃったよね。(爆)


卵抱いてるのは14日〜15日。孵化後21日〜23日で雛が育つのだそう。
2ヶ月弱も肌身離さず育ててくれたのね…ありがとう…好きです😘



(続行)



中高生の時はNEWSが大好きで、まっすーにもうね、リアルに恋だったんです私...(急に自分語りごめん) 


地元で練馬ナンバーの車見かけただけで、リアルに心拍数20ぐらい上がってた。多感すぎたーーーー若かったーーーー


その後、ちょっと距離を置いてしまっていたのですが、

また、NEWSを生活の一部として応援したいと思ったのは、Happy Live with YOUの3人を見た時。


本気と書いてマジと読む。本気でマジな3人の目を見て歌を聞いて、今の、これからの、彼らを応援したいと思ったんです。(これはまた別で詳しく書きたい)


そんなブランク新規の私は、久しぶりに「新曲を披露する」場に立ち合い、

緊張感と、ちょっと空回りしちゃうぐらいの強い思い入れのあるパフォーマンスを見て、この感覚が懐かしくもあり、新鮮でもあり。

まるで謎解きゲームのような複雑な歌詞に、寂しげでオシャレなメロディライン。描写的な振り付けもユニーク。

まだ、数度しか3人でのパフォーマンス見られてないけど、どのNEWSも飾らない、ちょっと痛いぐらいの声と表情。生の感情。ここまでさらけ出すのは怖いだろうとさえ思ってしまいます。でもだから、応援したいと思うのだけど!


序盤のまっすーの震える、でも想いの伝わる低音。そして声に表情があるカラフルな大サビ。全身で、表現する、前に進んで行くぞという気持ち。


シゲのびっくりするぐらいの綺麗な高音。そして、曲中、ずっと少し険しく寄せた眉に見える決意。カメラが捉える目力。


両手でしっかりマイクを握って、目を閉じて歌う、けーちゃん。あんな緊張感の中なのに、少し、微笑んでくれる優しさ!!!


そして最後の3人。

まだ、やっぱり3の数字とフォーメーションは見慣れないけど、でもカナリヤを見返す度、最後のシーンでカッコいい!!キマッってる!!アイドル!!と思うんですよね。


NEWSのパフォーマンスがすき。

もっと、3人のエンターテイメントが見たい。


普段はめんどくさがりな、出戻り新規の私にブログを書かせるだけのパフォーマンスだったとお伝えしたいです!!(大声)(偉そうにすみません)

本当に、素敵なパフォーマンスだったよ!!!!!



あと、、、、

指のぴよぴよぴよのところが、とてもお気に入りです。

かわいい。早くコンサートで聞いて泣き崩れながらヲタクみんなでぴよぴよぴよしたい。

曲の最後「大丈夫と歌っているぅうう(ヲタク号泣でも指はしっかりぴよぴよぴよ〜)」したくない?したいよね??想像しただけで楽しくて泣けてくる、、、


はぁ、好き。



(続行!)



お次は

カナリヤ歌詞が難解すぎる問題について。


何?これはなぞなぞなの??どこがどこを修飾し、説明しているの??解釈915915通りぐらいある??なんなら全国のヲタクの数だけありそう。

Twitterでもヲタクが裏の裏の裏を読みあってて、さながら謎解きゲームだよ??


こころを うつくしく もてたら 誰ひとり 傷つかない場所へ

「幸せってすぐそこにあるようで あると思うたび、見つからないよな?」それでいいと言い切れる強さが僕にあったら こんなことになってないのかな

飛び方忘れ 羽をたたんで 空を見上げる僕はカナリヤ


どういう意味なのか?どういう気持ちで歌っているんだろう?


シゲアキ先生…ごめん…正解教えて…?(シゲに教えてもらいたいだけ)




一応自分でもなんとか理解しようはした。

結果。


カナリヤ 色 、 カナリヤ 性格 、 カナリヤ 飼育 、 カナリヤ カナリア どっちが正解


検索履歴がひどい。

何???私カナリヤ飼うの???ねぇ??(飼わない)

とりあえず、金糸雀色(カナリアいろ)=少しくすみのある黄色 だとわかって、

まっすーの前髪の黄色いチョン→

黄色のチョン初披露はNEWS大集会2020→

増田貴久 前髪チョンに黄色を使うことでカナリヤを暗示していた説

を提唱したい。前髪ぴよ久。匂わせサンキュー。



気づくと脱線してるの何故現象。



でも、なんとなく、なんですが。

今、私がこうかな?こういう意味かな?って思っている解釈は、自分の中でもどんどん変わっていく気がします。
NEWSが歩んできた歴史は平坦じゃなくて、ちょっと思い出すと辛くなることもあって、ファンには十人十色の応援の方法があって。それでいいんだよって。

それぞれの応援の仕方があっていいように、この歌詞の解釈もそれぞれでいいんだよ。っていうことかなって…思ったり思わなかったり…


真正面の応援ソングでは、もう、ちょっと、届かない人もいるだろうし、届かない時もあるだろうから。

曲も歌詞も、メッセージも全部ストレートに伝えるよりも、自分なりに解釈する余地があった方が、ありがたい時もある、と個人的には思います。


何度も聞くうちにこの曲がどういう意味に聴こえてくるのか、NEWSがどんな風に色付けしてくれるのか、ライブで聞いたらどうなるのか。

とても、楽しみです。


早く号泣しながら数万人のヲタクとぴよぴよしたいなぁ…



(まとまった…!)(と信じてる)



まっすー、24時間テレビ本当に、本当にお疲れさまでした。とても素敵な番組でした。どうか、ゆっくり、しっかり休んでね!



では、また!


おやすみっ(加藤先生にならってウィスパーボイス)


いいなと思ったら応援しよう!