キャリコンninja

※2024年4月4日 クリエイター名を変更しました。 2021年4月よりセカンドキャリ…

キャリコンninja

※2024年4月4日 クリエイター名を変更しました。 2021年4月よりセカンドキャリアで公共需給調整機関で職業相談の仕事をしています。 それまでは約30年間、民間企業で主に法人営業の仕事をしてました。 現在、日々キャリアコンサルタントとして研鑽を積んでおります。

マガジン

  • 格闘技・武術研究

    自信の空手経験をもとに、トレーニングや理論を語ります。またボクシングや格闘技の試合の感想もあります。

  • カウンセリング・メンタルヘルス・ストレス対策など

    産業カウンセラー、キャリアコンサルタントの講習で学んだことやストレス対策についえ自身の経験を交えて語っています。

  • キャリア・転職

    キャリアコンサルタントとして考えていること、自分の転職や職業相談の仕事で感じたことなどを語っています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介~キャリアコンサルタントになろうと思った理由(4/14追記)

※2024年4月4日 クリエイター名を変更しました。 ※カウンセリングとの出会いを追記しました。 初めましてninja@新米キャリコンです。 現在、職業相談の仕事をしております。 カウンセリングやキャリアコンサルティングの勉強で学んだこと、職業相談の仕事をしていて思ったことを話したくてnoteを始めました。 仕事やキャリアで悩んでいる方に見ていただければ幸いです。 また、いろいろな方とご縁ができて新しい仕事につながればとの下心もあります。 今の仕事 2021年4月より公

    • 私の目指す武術について

      昨年2023年の8月より本格的に武術の達人技への挑戦を始め、現在も継続中なのですが、 ここで、私が目指す武術のイメージ及び考え方についてお話したいと思います。 1.強さ+美しさ 「おれはこの世でだれよりも強く……、そして美しい!!」 「北斗の拳」のキャラクター、ユダ様が初登場したときにおっしゃった言葉です。 私は競技や試合で勝つことを目標にはしていませんが、敵と戦う技術である以上、「強さ」は絶対条件です。私の目指すのは「強そうに見えること」ですが... 私は同時に技の「美

      • 井上尚弥VSドヘニー戦の感想

        今回はかなり遅くなったが井上の試合の感想である。 1R:お互い様子見。 2R:井上手を出し始める 3R:ドヘニーも手を出し始める 4R:ドヘニーちょっと調子にのる。(左フック) 5R:打ち合いあるも、ドヘニー、井上のパンチにビビる。 6R:井上のボディ効く。 7R:腰!? 以上が私の見た印象である。 みなさんご存知の通り、以外というかはっきりしない結果になってしまったが、井上のパワー、パンチ力のレベルが桁違いなのであろう。 いつものように事前の情報収集をせずに観戦したた

        • 【達人技に1年間挑戦した結果】55歳の挑戦~武術の達人になる

          昨年2023年8月から1年間、武術の達人を目指してトレーニングをしてきた結果発表です。 目標設定については元記事参照 1.リンゴを握りつぶす(握力強化) リンゴを握りつぶすには70kg~80kgの握力が必要とされています。 私は握力強化の定番グッズと言われているCOCハンドグリッパーを購入して トレーニングに励んできました。 開始時の握力は、右:51kg、左:54.9kgでしたが、 結果は右:50.4kg、左:58.1kgとなりました。 右は下がっていますが、いつも5

        • 固定された記事

        自己紹介~キャリアコンサルタントになろうと思った理由(4/14追記)

        マガジン

        • 格闘技・武術研究
          16本
        • カウンセリング・メンタルヘルス・ストレス対策など
          7本
        • キャリア・転職
          11本

        記事

          那須川天心VSジョナサン・ロドリゲス戦の感想

          那須川天心ボクシング4戦目の感想である。 今回の相手、ロドリゲスはWBA世界バンタム級4位。そして元世界王者を1RでKOするなどかなりの強敵である。 試合は天心がスピードで圧倒していた。 1Rは手数が少なかったが時折放つストレート、ワンツーがめちゃめちゃ早く、特に踏み込みのスピードが凄かった。 2Rも同様の展開で、ラウンド終盤には左ストレートがヒットし、相手をダウン寸前まで追い込む。 そして3Rにも左ストレートを効かせると、パンチをまとめてKOした。 前々から天心

          那須川天心VSジョナサン・ロドリゲス戦の感想

          井上尚弥VSルイス・ネリ戦の感想

          今回の井上の試合は今まで見てきた中で一番面白い試合だった。 相手はあのネリなので、山中選手との試合を見ていた私としてはどうしても感情的にならざるを得ず、他の日本のファン同様、井上が山中選手の仇をちってボコボコにしてくれるのを期待してしまうのであった。 試合は1Rから衝撃の展開だった。 ネリがパンチのある強い選手であることは認めざるを得ず、 いくら井上であっても一発もらったらまずいかも..とは思っていたが、 井上のダウンはやはり驚いてしまった。 しかし、このダウンで井上は

          井上尚弥VSルイス・ネリ戦の感想

          祝!握力60kg達成!!

          「ninja@新米キャリコン」改め「キャリコンninja」です。 (4月よりクリエイター名を変更しました) 昨年の誕生日である7月から握力強化のトレーニングを続けてまいりましたが、本日60kgを達成しました。 当初、左の握力は54.9kgだったので、約5kgのアップ。 ちなみに右は51kg→54.5kgで3.5kgアップ。 当初は昨年のうちに60Kg越えをしたかったのですが、やはり時間がかかりますね。年齢かなぁ。 リンゴを握りつぶす握力70Kg以上までは、けっこう遠い

          祝!握力60kg達成!!

          「出る前に負けること考えるバカいるかよ!」~気持ちが楽になる言葉(その3)

          タイトルのこの言葉はアントニオ猪木さんが試合前のインタビューでアナウンサーの質問に対して返した言葉です。 1990年2月10日。坂口征二選手と組んでのタッグマッチで、相手は橋本真也&蝶野正洋選手という大一番でした。 アナウンサーは試合の重要性を強調する意味で「もし負けたら大変なことになりますが」(多少意訳)と質問すると、猪木さんは冒頭の言葉 「(試合に)出る前に負けること考えるバカいるかよ!」 を発し、そのアナウンサーにビンタを食らわせるのでした。 このビンタが後の闘魂注入

          「出る前に負けること考えるバカいるかよ!」~気持ちが楽になる言葉(その3)

          那須川天心VSルイス・ロブレス戦の感想

          那須川天心3戦目の感想である。 前回の記事で、天心の武器は「スピード」と「当て感」と書いたので今回もそこに注目して見ていた。 1,2ラウンドはお互い様子見でほぼ互角の展開。やや天心のクリーンヒットが多かったか。3ラウンドになり完全にペースを握った。特にボディへのパンチが効果的であった。井上尚弥などボディを得意としているボクサーはフックで相手のレバー(脇腹)を狙うことが多いが、天心の場合はストレート気味にストマック(鳩尾)に打っていた。天心がサウスポーだからかと思われるが、

          那須川天心VSルイス・ロブレス戦の感想

          井上尚弥VSタパレス戦の感想

          フルトン戦に続いて今回の試合の感想であるが、 やはり「パンチ力」が違った。 今回、私は早いラウンドでの決着を予想していた。 展開としてタパレスはファイタータイプなので、前へ出て攻めてくると思われ、そして攻めてくれば井上のパンチも当然当たる、当たれば倒れるというわけだ。 しかし、結局試合は10Rまでもつれてしまった。 理由としてタパレスがタフだったことに加え、予想以上にディフェンシブであったためだ。多少アッパーを出したりしていたが、やっぱり井上のパンチにビビッていたね。

          井上尚弥VSタパレス戦の感想

          M-1グランプリ2023の感想

          ※タイトル画像は公式サイトより 毎年楽しみにしているM-1グランプリだが、今年は久しぶりに採点をしながら見てみた。 採点基準は各審査員によって基準が異なるようだが、私の基準がこんな感じ。 基準点:85点 声を出して笑う:90点~ 涙を流す、腹筋痛い:95点~ トップバッターは難しいので+2点 あくまで私の基準だが、本物の審査員の方もだいたい近いのではないだろうか。 総評 まず、今回はレベルが高く審査員全員が90点以上つけても最終決戦にすすめないほどだった。 なので

          M-1グランプリ2023の感想

          NISAを始めるにあたり、「わかったこと」と「考えていること」

          ※今回の記事は私の個人的な意見、感想を述べたものです。 みなさんへNISAや投資、また特定の証券会社、投資商品をすすめるものではありません。 来年よりNISAが新しくなります。 前々から気になっていたのですが、この機会に私もNISAを始めることにしました。   しかしながら投資初心者の私にとって何をどうやっていいのか見当もつかず、とりあえず本やYouTubeの動画で勉強しました。 その結果私が理解したことと、新NISAでやろうと考えていることについて書いてみようと思います。

          NISAを始めるにあたり、「わかったこと」と「考えていること」

          こどものために自分を犠牲にする→それって、こどもは幸せなの?

          あらかじめお断わりしておきますが、今回の記事はあくまで私の感想です。 いろいろな意見、考えがあることは承知しており、私はそのことを否定はしません。   前置きが長くなってしまいましたが本題です。 「こどものために自分のやりたいことを我慢して一生懸命働く」 というのはとてもいい話で、特にシングルマザーのような経済的に恵まれていない方の場合は美談として語られることも多いと思います。   しかし、私はこどもに対して自己犠牲を伝えることは違うような気がします。 例えば   「あな

          こどものために自分を犠牲にする→それって、こどもは幸せなの?

          筋トレ始めるなら鏡を買え!~モチベーションの上げ方~

          以前の記事でも書きましたが、私は筋トレをしています。 でも、筋トレって続けるのは大変ですよね。   何かきっかけがあって、最初は目標を設定して、自分なりに計画を立ててスタートしてもモチベーションが維持できなくなるのはなぜでしょうか。   いろいろ原因はあると思うのですが、やはり「効果」がなかなか見えてこないことが大きいと思います。   ビジネスや生活の場面で「視覚化」「見える化」というような言葉がよく聞かれますが、これは筋トレにもあてはまると思います。   ダイエットであれば

          筋トレ始めるなら鏡を買え!~モチベーションの上げ方~

          行動の判断基準について

          みなさんはなにか行動を起こすときの判断基準ってありますか?   例えば、不当な理由で人から文句を言われた場合、あなたはどうするでしょう。 「正しさ」ことを基準にするのであれば、 言い返したり、しかるべきところに訴えたりするかもしれません。 「損か得か」を考えると、もめても時間の無駄であり、危害を加えられたりしたら損なのでスルーした方がいいでしょう。 もちろん、個人によってこの判断基準は異なりますし、状況によっても変わってくると思うので正解はありません。   私は「幸せ

          行動の判断基準について

          面接は「お見合い」である

          時々、求職者の方から面接後に相談を受けることがあります。 「面接官からとても失礼な質問をされて気分がわるい。」 「社長が社員に対して怒鳴っており、怖かった。」   という報告の後で、   「採用されたらどうしたらいいですか?」 「2次面接に行った方がいいですか?」   という相談です。 一応、受け止めてお話を聴くのですが、私としては 今後、その会社で働いていけますか? または働きたいと思いますか? と思ってしまいます。 前の記事で「面接は試験である」という内容を投稿

          面接は「お見合い」である