![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119311652/rectangle_large_type_2_6c59ef0759cbcb2e6c194b370f4d1bf4.jpg?width=1200)
(ほぼ初めて)カレーを作ってから
実はカレーを作って色々変わったことがある。
一番は、自分の考えを話すのが楽になった。
たぶん、料理は経験や思考を材料に表現することなんだと思う。
自分の頭の中にはアイデアがいっぱいで、全部吐き出さなきゃいけないと思う反面、口の中で大渋滞していた。
このなかから、なにを相手にあげればいいのか分からなかった。同時に、自分の世界で完結していたので、相手の話をあんまり聞いてなかったんだろなぁ。
料理は、誰かが食べる。
なので、相手を考えるようになった。
つくることは、誰かとのコミュニケーション。
コミュニケーションはお互いに安心すること。
だから、つくることで、なんだか安心する。
と8ヶ月前に書き溜めていたものを載せてみる。