にに

特定社会保険労務士/中小企業診断士の"にに"です。 特定社労士試験の受験を考えているあなたに向けて、中小企業診断士の受験生支援団体「一発合格道場」での受験生支援経験を活かして、ノウハウや考え方、試験の解き方をお伝えします。

にに

特定社会保険労務士/中小企業診断士の"にに"です。 特定社労士試験の受験を考えているあなたに向けて、中小企業診断士の受験生支援団体「一発合格道場」での受験生支援経験を活かして、ノウハウや考え方、試験の解き方をお伝えします。

最近の記事

[特定社労士試験]試験直前のエール

こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) いよいよ今日(2024年11月23日)の午後、第20回の紛争解決手続代理業務試験ですね。 このnoteを見てくださったり、過去問の模範解答をご活用くださったみなさまも試験に挑まれることと思います。 平常心で、これまで勉強してきたとおりに解けば大丈夫です。 焦って時間ばかり浪費してしまうことがいちばん怖いので、それだけは避けてくださいね。 今日の試験の手応えや感想など、教えていただけるとうれしいです。 では、悔いの残らないよ

    • [特定社労士試験]試験当日の流れ・本番での心構え

      こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 今日は、特定社労士の試験当日の流れと、試験本番での心構えについてお話しします。 当日の流れ特定社労士の試験は、研修の最終日の午後に実施されます。 ゼミナールの3日目が13時まで行われたあと、昼休みを挟んで14時に着席、14時30分~16時30分の2時間で試験という流れです。(令和5年度の場合) 午前中:ゼミナール 当日の午前中のゼミナールは、試験当日とはいえ、通常どおりの濃さで行われます。まずはそれを全力でこなす必要がありま

      • [特定社労士試験]第1回試験(平成18年度)過去問 解法の手順と模範解答

        こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成18年度に実施された、第1回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

        ¥300
        • [特定社労士試験]第2回試験(平成18年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成18年度に実施された、第2回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300
        • [特定社労士試験]試験直前のエール

        • [特定社労士試験]試験当日の流れ・本番での心構え

        • [特定社労士試験]第1回試験(平成18年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300
        • [特定社労士試験]第2回試験(平成18年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第3回試験(平成19年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成19年度に実施された、第2回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第3回試験(平成19年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第4回試験(平成20年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成20年度に実施された、第4回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第4回試験(平成20年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第5回試験(平成21年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成21年度に実施された、第5回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。

          ¥300

          [特定社労士試験]第5回試験(平成21年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第6回試験(平成22年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成22年度に実施された、第6回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第6回試験(平成22年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第7回試験(平成23年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成23年度に実施された、第7回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第7回試験(平成23年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第8回試験(平成24年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成24年度に実施された、第8回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第8回試験(平成24年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第9回試験(平成25年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成25年度に実施された、第9回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通常

          ¥300

          [特定社労士試験]第9回試験(平成25年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第10回試験(平成26年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成26年度に実施された、第10回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。 なお、この年度の試験問題は、近年の形式と異なっている部分があります。 本解説では、通

          ¥300

          [特定社労士試験]第10回試験(平成26年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第11回試験(平成27年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成27年度に実施された、第11回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。

          ¥300

          [特定社労士試験]第11回試験(平成27年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第19回試験(令和5年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 令和5年度に実施された、第19回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。

          ¥100〜
          割引あり

          [特定社労士試験]第19回試験(令和5年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥100〜

          [特定社労士試験]第12回試験(平成28年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成30年度に実施された、第14回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。

          ¥300

          [特定社労士試験]第12回試験(平成28年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300

          [特定社労士試験]第13回試験(平成29年度)過去問 解法の手順と模範解答

          こんにちは。ににです。(自己紹介はこちら) 平成29年度に実施された、第13回 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士試験)の解説・模範解答です。 ※問題については、全国社労士会の会員専用ページ(業務関連情報→紛争解決手続代理業務→紛争解決手続代理業務試験について)から入手してください。 受験生目線で、実際に解く手順に沿っての解説となっています。 推しポイントは以下の記事でご覧ください。

          ¥300

          [特定社労士試験]第13回試験(平成29年度)過去問 解法の手順と模範解答

          ¥300