あんみつみはしでひと休み
あんみつみはし、
上野駅を訪れると必ずと言っていいほど寄ってしまう。
空いている席にご自由にとのことなので一人席に。
午後お昼過ぎの店内は結構混んでいて、少し驚き。
二つ隣に座っているおじさんは、
今日はもうすることないし帰るか~と話している。あんみつを食べて、もうすべきことがない。
とても幸せだなぁ、羨ましいなぁと思う。
今の私は本当に何もしたくない、いや仕事をしたくない…。
毎日白紙のスケジュールで、自由気ままに生きていきたい。
まぁ、人はみんな悩みがあるというから、
その一言だけで羨ましがられるおじさんはかわいそうだけど。
何となく、優雅な生活を垣間見たような気がして羨ましくなった。
短い人生、せめて好きなことをしている時間が多くなるような生き方をしたいなぁと最近思う。
そのためには、お金も勇気も挑戦も諸々が必要だとも思う。
その諸々が壁になってしまっているんですがね。
でもちょっとずつ、人からは動いていないペースに見えても自分なりに進んでいきたいなぁ。
全然、みはしと逸れた話になっていた。
今日は初めてクリーム白玉ぜんざいを頼んだ。
寒かったのでお汁粉とかなり迷ったけど美味しかったから良し。
また、ちょっと贅沢をしてがんばろう。
●今日の出費
・マンゴージュース 380円
・白玉クリームぜんざい 740円