![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149633593/rectangle_large_type_2_59da9d185dbc85bdb4f24eccfccd7c4d.jpeg?width=1200)
【オランダ旅行編】厳選!かわいいが詰まったアムステルダムお土産ショップ5選
オランダ最大の都市 アムステルダム
運河と水路に包まれ、美しい建造物が並ぶこの街は観光スポットとしても大人気。
そして、アムステルダムで売っているお土産はオリジナリティ溢れる可愛いものばかり!
今回はオランダでしか買えない「かわいい」お土産ショップを厳選して5つご紹介します。
1. オランダ製 セラミックタイル "StoryTiles Store"
女性店主が営むこちらのお店は、ユニークな手作りタイルが沢山。
全て土から作られているようで、一つ一つ違った表情を楽しめます。
オランダの有名キャラクター ミッフィーモチーフのマグネットもあり見てて飽きない可愛らしいブティックです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722609888763-CDQtqy0H3a.jpg?width=1200)
40€(7000円)と決して安くはないが一つ一つ職人の手で作られた大切な品
2. オランダ発のスキンケアブランド ”RITUALS…”
こちらはオランダ発のスキンケアブランドで現地の方にも大変人気な自然派ブランドだそう。
アジア文化にインスパイアされたといい、日本をイメージしたさくらと紅茶の香りがとても気に入り購入しました。
パッケージが洗練されていて可愛いので置いているだけで大満足!
![](https://assets.st-note.com/img/1722609905355-VpuRMsZfZH.jpg?width=1200)
ヨーロッパにも展開している大人気ブランド
3. 可愛すぎるストロープワッフル "van Wonderen Stroopwafels"
割れやすいストロープワッフルも缶でなら安心して日本に持ち帰れそう。
お土産のワッフルはプレーンのみで、キャラメルが中に挟まれています。
甘党にとってこれ以上ない「美味しい」お土産は味が濃いので食べ過ぎ注意!
![](https://assets.st-note.com/img/1722610072662-IRH7NqSA6N.jpg?width=1200)
季節によって缶の色やリボンが変わるそうなので必見
4. オランダの伝統陶器 "Heinen Delfts Blauw"
デルフトの青い陶器はまさにオランダらしいお土産。
こちらのお店は品質がとても良く、尚且つ比較的安価に購入できるのでオススメ。
更に2階では体験コーナーや作業場もあるそうで、興味がある方は店員さんから歴史や作り方なども説明いただけるそう。
飛行機で持ち帰りと伝えると丁寧に断衝材に包んでくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722610834093-35c3o5fOEf.jpg?width=1200)
5. アヒルのフィギュアなら何でも揃う "Mama Duck Store"
大量のアヒルがディスプレイに並ぶこのお店は、巨大なものからミニサイズまで、大抵のアヒルフィギュアは揃っています。
カラフルな世界観に圧倒されて店内に入ると、オランダの伝統衣装を身に纏ったアヒルを発見。
他の人と被りたくないユニークなお土産をお探しの方にはピッタリです!
![](https://assets.st-note.com/img/1722610101671-xmZtziYNPr.jpg?width=1200)
クリスマスに訪問したので全体的にサンタの格ヒヨコが多め
6. オランダ製チーズなら "Amsterdam Cheese Company"
こちらは小さなチーズショップながら沢山のラインナップが用意されています。
特に梱包や食べ方の説明も丁寧で、店員さんもフレンドリー。
価格も中心部にある他のお店と比べると比較的安価に購入できます。
個人用で購入した6ヶ月製のチーズはあまりにも美味しすぎて、どうにか日本国内でも購入できないか模索中なほどオススメのショップです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722610131336-hQayCt8I1e.jpg?width=1200)
Coffee Shopに注意!
夜間に赤や緑のネオンが光った「Coffee Shop」の多くは、大麻販売店。
近づくと昼夜問わず大麻の匂いが強く充満しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1722609453429-6BnzflzNP4.jpg?width=1200)
特にアムステルダム中心地やホテル近辺では大麻を吸っている人がかなり多く
「草を燻して腐らせたような」刺激臭がします。
勘違いされがちですが、現時点で厳密にはオランダは大麻を合法化していません。
しかしながら、昨年より大麻販売の実証実験都市として非合法化を進めており、12月からは実験的合法化で一部ショップの成人向け大麻の合法化が始まったそう。
この匂いが苦手な方や小さなお子様連れの方などは、頭痛や吐き気を催すのでできるだけ近寄らないことをお勧めします。
最後に
ヨーロッパ随一のGDPで経済的にも潤うオランダ。
物価はとにかく高いけれど、とにかく可愛いが多すぎて買い物が止まりません!
節約旅であれば「ここでしか買えない」を厳選してお土産を選別するのが良いかも知れません。
特に、木靴のキーホルダーやアヒルのフィギュアは比較的安価に購入できるのでバラマキ土産にもオススメです。
ザ・ヨーロッパをひと通り旅行した方や運河と水路の美しい街並みを見たい方は、是非アムステルダムに遊びに行ってはいかがでしょうか。
今回の記事で紹介したお店 :
https://maps.app.goo.gl/KUfK3LNrAMaR5xa46?g_st=i