
北京ダック
昨日、次男一家と共に、北京ダックを堪能した。
一昨日、次男がラインで明日(つまり昨日)食事をしようと言ってきた。では人形町の中華を予約すると言うと、嫁殿が北京ダックをお腹いっぱい食べたいと言っているとか。仕方がない、北京ダックを食べられる店を捜すと、京橋から浅草橋当たりの店は、全て祝日は休み、最後に人形町&北京ダックで検索すると、「北京ダック 天香美意 (テンシャンビイ)人形町店 」が出てきた。場所は、我家から緑道を渡ると直ぐ、徒歩1,2分とめったやたら近い。そう言えば何度か前を通ったことがあるが、小さな店だったので気にしたことはなかった。ネットで見ると、店内はそれなりに広く、料理も美味しそうだ。直ちに電話すると、怪しげな日本語を喋る男性が、明日は営業します。勿論、北京ダックも出来ます。とのことなので、12時に5人で予約した。
当日(つまり昨日)12時に行き、席に案内される、直ぐに次男一家3人も来て、注文し始める。注文を受ける女性は中国人、日本語で注文を受けて、中国語で帳場の料理人に大きな声で元気よく伝える。北京語ではないようだ。初めに懸案の北京ダックを、一羽まるまる注文した。更に5人が好きなものを注文する。マーボ豆腐、エビチリ、千切り豆腐等々、少なくとも10皿以上注文した。次男と嫁殿は最初に生ビ―ルを美味しそうに飲む・・・・こっちはウーロン、少々癪だ。
マーボ豆腐を先頭に次から次へと料理が出てくるが、どれもなかなか美味しく、すべて当たりで外れはがない。人形町で時々行くどの中華店より美味しい。適当に会話を織り交ぜながらドンドン食べ続けると、いい加減なところで、待望の北京ダックが出てきた。

ここで、北京ダックについてネットから転載すると・・・・
ダック1羽を丸ごと焼き上げた北京ダック。インパクト強めな見た目から、滅多に食べられないスペシャル料理と思ってしまいがちですが、実は中国では気のおけない仲間たちと気軽に食べる料理らしいです。パンに挟んで食べるお店もありますが、中国茶房8は鴨餅(ヤービン)という薄皮に包んで食べる北京スタイル。ダックにはビタミンやカルシウムなど、体にうれしい成分が多く入っています。また、食べても脂肪になりにくいため、ダイエットをしている方も気兼ねなく食べられますよ!
北京ダックは丸々1羽をじっくりと焼くため、オーダーして出てくるまで20〜30分時間がかかります。早めにオーダーして、待っている間にビールなどと一緒に前菜を頼んで食べるのが中国の人々の流儀です・・・・
出てきた北京ダックは、それ程の量には見えなかったが、食べるとそれなりになかなか。嫁殿は責任を感じてか、頑張って食べた。それ程美味しいとは思えないが、癖がなく食べやすい。兎も角、完食した!

更にチャーハンを注文していたが、とても無理とお持ち帰りにしてもらった。サービスでごま団子もお土産用に包んでくれた。勘定をすると、以外と安い。次男は食べすぎで動きつらいとのことなので、予定通り(?)わが家で1時間ほど休んでから帰宅した。これにて12時から3時間ほどの予定は完了。我家の夜はお持ち帰りのチャーハン、美味しかった!