見出し画像

年賀状の準備完了

  昨日も晴天、昼はそれほど寒からず、定例の浜町公園・隅田川を散歩した。
 
 浜町公園を抜けて隅田川を見おろす定点観測地点に到着。青い空に薄い筋雲が浮かんでいるが、一応快晴の範疇だろう。いつもと変わらぬ、隅田川の青い水面と銀色に輝くスカイツリーを眺めて、暫し時を過ごす。年賀状用に、かっこいい遊覧船を入れた写真を撮りたいのだが、遊覧船が来ない。
 
 仕方がないから、隅田川を後にして浜町公園に戻り、正面広場を望むいつものベンチに座って一休みする。腰の調子はまあまあ。前の通路はスポーツセンターに出入りする人で賑やかだ。正面の幹が白い大木(多分ブナ)の紅葉が一気に進み、赤みがかっている。左方、広場の奥にわんこ連れが数人集まり、何やら騒いでいる。主役はわんこか、お父さんお母さんか微妙だ。

わんこが主役か、お母さんが主役か・・・
黄色い枯れ葉を踏んで散歩するわんこ連れ

 公園を後にしていつもの如く、地下鉄浜町駅・明治座前を通り過ぎて、銀杏並木の遊歩道の写真を撮る。この数日で黄色の葉っぱがやや薄くなり、足元一面を黄色く埋めている。緑道のいつものベンチに座り、種々雑多の木々を眺める。世は既に12月だが、葉っぱの色、落ち具合は晩秋と初冬が入り混じった様相。

銀杏の下は黄色い絨毯

 帰宅して年賀状用の写真をどれにするか、監視人殿と相談し、遊覧船の入った10月下旬に撮った写真が良かろうと、決定。細かいデザインも決めて、あとはプリントするだけ、準備万端だ。

ひと足先に、来年の年賀状

いいなと思ったら応援しよう!