見出し画像

30.カラフルがいい



最近、
カラフルなカラーの服を着たいな!
ってよく思う。


しかも、黄緑に赤!

とか

水色にピンク!

とか。

派手すぎやろって、笑


心の変化を感じたからネットで色々調べてみたら

色の一致は気分の一致

に繋がることが多いらしい。



これを

気分一致効果

というみたい。

人間は不一致を嫌がる性質


だから他人に対して、
気分やテンションが同じ人と一緒に居ると
心地良いと感じるし、違う人とは居心地悪く
感じるらしい。


『色』に対しても同じで、
気分が沈んでいるときは、
暗めの色の服を着たくなるし、
元気な気分の時は明るい色の服を着たくなる。

本来は逆のものを選んだほうが
中和されてバランスが良いらしいけど。


そう思って自分のクローゼットを
見てみてると結構カラフル♡



昔から確かに楽観的ではあるなーと。




何気なく考えたり思ったことを
なぜだろう?って
考えれるようになったのは
コーチングを受けてからな気がする。


自分自身を知ることは面白いな。

いいなと思ったら応援しよう!