焼肉屋のおやじが好きな場所四天王寺前さん骨董市
まいど!!平野区の焼肉屋 たっとん亭の店主です
3回目のブログも実験サイトなので悪しからずです
焼肉屋のおやじは年に数回、四天王寺さんに行きます
ちなみに四天王寺さんとは?
四天王寺は、推古天皇元年(593)に建立されました。今から1400年以上も前のことです。『日本書紀』の伝えるところでは、物部守屋と蘇我馬子の合戦の折り、崇仏派の蘇我氏についた聖徳太子が形勢の不利を打開するために、自ら四天王像を彫りもし、この戦いに勝利したら、四天王を安置する寺院を建立しこの世の全ての人々を救済する」と誓願され、勝利の後その誓いを果すために、建立されました。詳しくは>
四天王寺の歴史 - 和宗総本山 四天王寺
でっここに何しに行くの?(別に肉売りに行くわけじゃありません)
四天王寺骨董市って毎月 21日・22日
時間8:30 AM ~ 4:00 PM
骨董市=フリーマーケットやってるんすよ詳しくは四天王寺大師会・太子会
ワーゲンのバス?は売り物じゃないですが、強烈にかっこよかったす
皆さん車で中に入り荷物そのまま置いてやってる方や
テント張ってお店してたり
ブルーシートだけって方も沢山おられます
なんせ、百店舗以上ありそうな感じでいつもワクワクしながら買い物行きます
で、いつもここで決まって食べる物あるんすよ、、、僕
好きなんですよね~「こんにゃく」マジ旨いんすよ
今回もこんにゃく食べながら2時間ほどブラブラして、物色して、ピンって来るもの買ってきました
焼肉屋のおやじの趣味全開って感じの物なんですけど
トイレの内装に使おうと思ってます
今回もnote触って見て感じたことは
スマホの向きは絶対横写真ってのが分りました+画像に名前入れる物がそもそも無いので アプリで名前 画像調整したものをnoteで使うって
イメージしながら、写真撮らないとねーーーって感じ
スマホに上げる用のテンプレートも仕込んで下書きしてたほうが
スマホでの作業楽になるような気がします、、、、、がんばろw
お店情報
大阪 うまい焼肉ホルモン屋
平野区・喜連瓜破駅(きれうりわり)徒歩10分【大阪焼肉屋】焼肉ホルモンたっとん亭平野店!
【営業時間】平日18時~23時 土曜日、日曜日、祝日は17時~23時
【定休日】木曜日+たまにズル休み
住所
〒547-0026
焼肉ホルモンたっとん亭平野店
大阪府大阪市平野区喜連西6-2-80
☎06-673-2955
ホームページ焼肉ホルモンたっとん亭平野