見出し画像

最高の昼飯

独りの昼飯は、簡単に最低限の栄養が取れれば良い。
〈私〉はそのように思って、そうしてきたが、このあいだ〈身体〉が反抗してきて、もっと栄養ある物を食べたい、食べさせろ、と言ってきたので渋々作ることにした。
渋々だから出来るだけ工程を省いた。
鍋はひとつ。
アクは取らない。
それでも充分に美味しかった。
栄養が染みわたって、身体が喜んでいるのを感じた。
これからは身体の言うことをよく聞いていこうと思う。
その方が間違いが無いなと思った。

そば乾麺 一束100g
水 500cc
玉ねぎ 4分の1個
豚細切れ 80g(業務スーパーの冷凍品)
エノキ茸 40g(小分けして冷凍した物)
卵 1個
顆粒出汁 5g
砂糖 5g
醤油 20g
長ネギ 5cm

丼に顆粒出汁、砂糖、醤油を入れておく。
玉ねぎは千切りにする。長ネギは小口切りにする。豚細切れは大きい場合は切る。エノキ茸は小分けにして食べやすい長さに切る。
鍋に水500ccを入れて火を点ける。
玉ねぎ、豚細切れ、エノキ茸を入れて火を通す。
同じ鍋で乾麺を茹でる。
逆算して乾麺が茹で上がる4分前に、生卵を割ってそっと鍋に入れる。
丼に茹で汁ごと全部流し入れる。
上に長ネギを散らす。
よく混ぜて食べる。



いいなと思ったら応援しよう!