見出し画像

《スト6》リュウ徹底攻略!中距離を支配して火力で倒す(クラシック)《year2》

今回は、ストリートファイター6における不動の主人公的存在、リュウの徹底攻略ガイドをお届けします。私自身、MR1800程度のリュウ使いですので、プロレベルの技術は期待しないでください。

実践的解説

1. 基本性能

スタイルの特徴

リュウは基本に忠実なプレイスタイルを持ちます。地上戦を中心に、相手の動きを見極めながら的確に技を出していくことが求められます。初心者はまず基本的な技の使い方を習得し、徐々に高度なコンボや状況判断を身につけていくことで、成長を実感できるキャラクターです。

ただしリュウは普通に戦っているだけでは、他キャラの理不尽な強さに飲み込まれてしまいます。そこでリュウは電刃練気を活かして、相手が遠距離で様子見することを抑制しつつ、波動拳で相手の接近を止めて、ジャンプは昇龍拳で落とすという中距離での支配力が鍵になってきます。

つまり、波動拳と昇龍拳を持っているだけのオーソドックスなキャラだと思ったら痛い目に合うということです。いかに中距離を粘り強く保てるかがリュウの強さに直結してきます

強みと弱み

強み:
▶︎豊富な技のバリエーション
▶︎安定した立ち回り
▶︎簡単で高い火力を出せるコンボ
▶︎遠距離・中距離・近距離と幅広い間合いで戦える

弱み:
▶︎特別に突出した能力がない
▶︎有利Fを取れる押し付け技が少ない
▶︎全体的にリーチが短い

2. 立ち回り方

基本的な立ち位置

▶︎中距離を基本とし、相手の動きに応じて距離を調整します。
▶︎波動拳で牽制しながら、有利な間合いを作ります。
▶︎中Kが届く距離を基準に立ち回りましょう。

攻めの立ち回り

▶︎波動拳で相手の動きを制限しつつ、少しずつ前に出ます。
▶︎波掌撃によるフェイントや前ステップを使って急接近します。
▶︎上段足刀も織り交ぜてDゲージを削ります。

守りの立ち回り

▶︎相手の攻撃に下中P、大Pで差し返しを狙います。
▶︎バックステップや後ろジャンプで距離を取り、有利な間合いに戻ります。
▶︎対空技(昇龍拳など)で相手の飛び込みを阻止します。

間合い別の戦略

▶︎遠距離:波動拳で相手の動きを制限、電刃を溜める
▶︎中距離:波動拳と地上技を使い分け、相手の動きを読む
▶︎近距離:投げや通常技からノーゲージの起き攻めを狙う

3. 技解説

通常技

▶︎弱P(4F):近距離での牽制、起き攻めでの重ね、ch時は弱Kから弱竜巻まで、相手の詐欺飛びに対するファジーコパでの使用
▶︎中P(6F):中距離でのラッシュ止め、近距離で中P→弱KのTCでヒット確認、ch時は下中Kから弱竜巻まで
▶︎大P(10F):遠距離のラッシュ止め、中距離の牽制、差し返し、ヒット確認からコンボに発展可能
▶︎弱K(5F):近〜中距離での牽制、中距離で置き弱足刀or弱竜巻を仕込む
▶︎中K(9F):中距離コントロールの要となる技、使いすぎると相手に読まれやすいので注意
▶︎大K(12F):一部技への差し返し、コンボパーツ、一部技への対空
▶︎下弱P(4F):コンボパーツ
▶︎下中P(6F):中距離での牽制、差し返しされにくく判定が強い、コンボの始動技
▶︎下大P(9F):横方向へのリーチが意外と長くDゲージ削り値が高い、シミー時に使える、対空としてはやや頼りない
▶︎下弱K(5F):コンボ始動、投げとの択に最適
▶︎下中K(8F):刺し、後退読み
▶︎下大K(9F):中距離での牽制、中距離の後退読み、差し返し

特殊技

▶︎前中P:中段技、ラッシュと組み合わせて崩しに使う、セットプレイの持続当てでコンボに繋げる
▶︎前大P:中距離の刺し技、ガードさせて+3で補正もかからないリュウの数少ない強技なので使っていきたい
▶︎引大P:コンボパーツ、chで強波掌撃が繋がる
▶︎引大K:一部対空、ガードさせて-4で反撃をもらいにくい上にヒット確認が用意、一部コンボパーツ
▶︎前大K:中距離の刺し技、相手の下段と噛み合えばコンボを伸ばせる、画面端で積極的に使いたい技
▶︎大TC:コンボパーツ、セットプレイ
▶︎中TC:弱Kで止めることによって反撃をもらいにくくヒット確認が用意な使いやすいTC、電刃キャンセル可能

必殺技

▶︎波動拳:牽制、遠距離攻撃、OD版は弾の撃ち合い時のヒット確認からSA1に繋げられる
▶︎昇竜拳:対空技、コンボパーツ、OD版で切り返し
▶︎竜巻旋風脚:コンボパーツ、弾抜け、入れ替え
▶︎空中竜巻:空中Pからキャンセルして使う
▶︎上段足刀:中距離の牽制、コンボパーツ
▶︎波掌撃:フェイント、置き技、削り技、コンボパーツ

SA

▶︎SA1:コンボパーツ、差し返し、切り返し
▶︎SA2:コンボパーツ、切り返し(暗転時に相手が行動していなかった場合2段溜めまですることで確定反撃をもらいにくい)
▶︎SA3:コンボパーツ、発生5Fなので41F詐欺飛びに

4. とりこれコンボ

基本コンボ

▶︎コパコパ→弱竜巻:前ステ歩きで起き攻め
▶︎下中K→波動拳:下中Kのヒット確認に自信がない時に使うコンボ
▶︎大P→中足刀:大P先端当てなら反撃をもらいにくく相手のDゲージを削れる

ODコンボ

▶︎(画面端)コパコパ→OD竜巻→昇竜拳:コパの始動にしては効率の良いコンボ
▶︎(画面端)引大P→OD波動拳→昇竜拳:大Pのヒット確認をサボっても確定反撃がない
▶︎(画面中央)下中P→OD足刀→中竜巻:前ステ歩きで起き攻め

↓詳しいコンボはこちら↓

5. フレームデータ解説

有利フレームの技

▶︎前大P:+3投げ間合い外
▶︎大K:意外と+1
▶︎電刃OD波動:+2
▶︎強波掌撃:+2投げ間合い内
▶︎OD波掌撃:+3投げ間合い外

SA1で確定反撃可能な技

SA1(発生7F)なので
▶︎各キャラの足払い
▶︎マノンの強デガジェ
▶︎AKIの弱蛇頭鞭
▶︎JPの弱ストリボーグ
▶︎DJのSA1
▶︎ダルシムの大P、下大P
▶︎リュウの弱足刀
などに狙っていきたい。

他キャラの解説

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?