転落人生〜今日のはなし〜
こんばんは。
nikosです。
発進する者として構成自体が不自然で統一性のない投稿で申し訳ありません。
今日のはなし。
10年以上振りにひとりの友だちと会った話。
友人の話でもあるので、不特定多数の方よりも見たいなと単純に思う方のみに見てもらえたら。
今日中には全ては書ききれないので追記していきます。
10年以上振りに会った友だち
先日、精神状態がもう錯乱していて、未だに現在と過去と理想と現実と訳がわからなくなってしまった。それとまたなにか自分がやらかしてしまうんじゃないかとか。色々怖くなった。それと過去を思い出すと余計に怖くなって現実逃避したくなった。
僕は友達から進められnoteを書くようになった。時系列でメモにも書き出した。しかし、『友達』に関することは全く書き進めることができなかった。
後ろめたい気持ちや今更という気持ち。いろいろ。
自分の気持ちは限界になり僕は何人かに連絡を取ろうと試みた。もちろん今の状況を書いたメッセージを送りました。ほぼ無視されてしまう。それはそうだよね。10年振りに連絡きたかと思えばそんな状況に陥ってるなんて聞いたら近づきたくないですよね。当然です。
ただひとり『会って散歩でもして話そうか』と返事をくれた。
むしろ成人式以来会ってないだろうか。
本当に緊張した。勇気を出してさっきまで話をしていたんだ。
夜20時。地元ではあるが暗号みたいな待ち合わせ。
あの交差点を右に曲がったら自販機があるから、そこで。着いたら車を置いて坂道歩いてきて。
街灯もない暗闇を歩いた。
すると彼は笑って立っていた。久しぶり。と。
二人でしばらく歩いた。
こんな僕に色々聞いてくることはなかった。こんな僕にかける言葉もなかったのか、わからないけど今思えば彼の優しさだったんだなと思う。
今の状況も、なんでこうなったか、今までどう過ごしてきたか話した。
うんうん、と聞いてくれた。
本質は子供の頃から変わってないね、真面目だ、
今までこんなに近い距離にいたはずなのに、辛かったでしょう
地元で暮らしているが10年以上、誰とも遭遇しないように人の目を気にして生きた。
そんな逃げ隠れする理由もないのに、些細な気まずさから今も逃げ続けてる。
まだまだ堂々と生きるには時間はかからるけど、いつかそうなりたい。
そして、もうひとつ。
彼の妹は昨年乳がんで亡くなっていた。
風の知らせで知っていたが、色々な感情と自分の状況から逃げ手を合わせにいくこともできなかった。
そんな僕に対しても彼は優しかった。
1時間ほど散歩して、またね、と別れた。
またね、なんの感情でもなく普通に出た言葉だと思うが僕にとってとても嬉しかった。
大人になると自分の付き合いたい人には選べる
僕は連絡先を変えてまで全てをたった。
なぜ今まで誰にも話せなかったんだろう、なんで意地を張って見栄を張って格好良くみせようとしたんだろ、
辛いときに辛いよと言えなかったんだろ。
少しずつだけど今は吐き出せてるのかな。
この記事を書いたらと色々話を聞いてくれる友達、競艇会えた友達。
またいつ会えるかわからないけど、会ったときはちゃんと笑って話したい。
今も感情の浮き沈みも激しくて、不安でたまらない。
でも、今日は少しだけ前を向けた。それでいいよね
さあ、明日はどう生きようか。
それで、連絡とってくれた友達も会った友達も
「ごめんね、って思う必要ないね」
と言ってくれた。
それは心に刺さったよ。友達ってそういうのなんだなってすごく穏やかな気持ちになった。
少しでも何か生きるためにと探すけど競馬とかパチンコとか競艇とか、はたまた一発当てようなんて事業も自分には無理なんだ。
諦めたというか、自分はこんなはずじゃないってずっと思っていたけどこんなはずだったんだなとも思う。
自信を持っていたことが方向性を誤ってこうなっている事実は事実なので。
なんでプライドもってやってこれたのかなとさえ思う。
これは悲観しているわけではなく、もう全部捨ててしまいたい。
今は、今をどう生きるか、明日をどう生きるか不安でたまらない。明日がくることさえ毎日怖い。
それはなかなかかわらないけど、少しでもこんな自分に頑張ろうねと言ってくれる人がいたことには感謝しかないです。
頑張れ、頑張れ。
いいなと思ったら応援しよう!
