![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111267677/rectangle_large_type_2_61ad7e7690fce67ab8218dab653332d7.jpeg?width=1200)
微妙な関係 コロナ感染
職場では週2回の抗原検査と毎日の検温が義務付けられています。
昨日、検査を実施し陰性だと思っていたのですが、午後見るとしっかり2本線が入り陽性反応が…!!
再度検査をしても2本目がうっすらと出ていました。同僚の看護師は即帰るようにと言ってくれました。
担当の業務が残っていましたが、もしクラスターが発生したら大変です。
管理者に報告をし、直ぐに病院に行くようにとの指示をもらいました。
何故?いつ?
確かに土曜日は咳が出て体がだるかったけど翌日には回復したし、人混みを歩いたといえば…日曜日の買い物…?
結局、陽性で自宅に戻って一緒に買い物に行った友人に連絡しました。今のとこ異常なしとの事で安心…。
職場でも利用者、職員を含め陰性だったことにも ひとまず安堵しました。
犬達のご飯の準備、トイレ掃除をし、夫の為にご飯を炊き、それから夫に電話。
案の定、部屋にこもっておけ、出る時はドアノブとか触ったものはアルコール消毒をするように言われました。
でも、でも…!これはちょっと家事をサボれるチャンスなのです。夫の食事を作らなくていいって、それも夫公認なんて‼️嬉しい限りです。
実はコロナ感染はこれが2度目です。最初は去年の8月の終わりでした。
夫が1週間程咳き込んでいてどうやら私もうつったみたいで咳が出るようになりました。
頭痛もするようになって段々身体がしんどくなり…。その日は土曜日で夫とリフォームに行く予定だったのですが熱が出てきて起き上がれなくなりました。
ほんとにしんどかったので今週は休ませて欲しいとお願いしました。
夫はひとりで出かけましたが、その日は帰ってきませんでした。
その時はまだ感染しているか分かりませんでした。
日曜日も熱が下がらず、月曜日に何とか自力で運転して病院へ行きPCR検査を受けました。まさかとは思いましたが陽性でした。薬を処方してもらい約1週間の療養生活が始まりました。夫に告げると私をバイ菌扱いしてきました。部屋から出るな、アルコール消毒必ずしろと…。
当時は夫のご飯はレトルト、おかずも冷凍食品や出来合いばかりでした。私の作ったものは食べないと宣言していたからです。なので私が寝込んでも夫が困ることはありませんでした。
部屋から出るなと言いながら犬の食事とトイレ掃除はやっとくように言われました。薬のおかげで熱は下がりますが食欲は無く、服薬の為に無理してご飯を1口飲み込む状態でした。
バイ菌扱いする割には面倒な事やらすんだな。
ペット達の為に頑張りました。
行政から食事セットが届き、大変助かりました。レンチンご飯やパン、水や他の飲料水、レトルトや缶詰めなど簡単に食べられるものばかりで凄く助かりました。徐々に食欲も戻り規定の療養期間内で回復しました。
今回は熱はありませんが喉の調子が悪いのと頭痛、今朝になって胸というか肺の辺りがおかしくなっています。
夫は犬の散歩を言いつけてきました。7時過ぎにはかなりの暑さでアスファルトを歩かせるには抵抗があり私の体力も自信がありません。今回は庭を何度か走らせて終わりにしました。
洗濯物を干したり取り込んだりする間に一緒に外に出る作戦です。
夫が帰る頃にご飯が炊けるようタイマーをかけて、麦茶を沸かして、それから部屋にひきこもりました。
昨夜、洗い物がそのままだったので今夜も夫が寝たあと片付けることになりそうです。
今回も寝込むきっかけになったのは夫の咳からだと思っています。