ひたすら塗る!そして…
昨日からひたすら塗りまくっています💦
分かりにくいのですが、梁や柱、窓の周りなど1日塗り続けました。
夫が帰宅後も再びリフォームに行き、配線をしてスポットライトを付ける為、天井に5箇所穴を開けました🕳
自宅に戻ると22:00💦
夕食後を食べ損ねた私はご飯に味噌汁を流し込みました。
片付けしてたら日付が変わり深夜のテレビをボーッと観ていたら…。
トイレで起きた夫が うどんのリクエスト。
え〜?こんな時間に〜?
勘弁してよ( ′д`)
心の叫びを必死に抑えて作りました。
結局横になったのは3:00頃、気がついたら5:30の目覚ましが鳴っていました⏰💤
今朝は6:30出発です🚗³₃
夫とわんにゃんの朝食、洗濯、昼用のおにぎり、着替え、お茶を準備😅
合間にトーストを食べる感じです。
てっきり来週だと思っていたクロス貼りに義息子君が来るとの事で見落としていたところ等をチェックしました。
ひたすら塗っていたのですがクロスを貼る部屋で 夫から「ここも塗って。」と言われ、塗る場所が増えました。
ですが今日は義息子君の邪魔になるので出来ません。
トイレの扉周りを塗ることにしました。
義息子君は7:00頃やってきて早速パテ塗りを始めました。
トイレの塗装を始めると夫からどのくらいで出来るか聞かれました。
「あと1時間くらいかなぁ。」
すると5分もしない間に呼び出されます。
夫は昨夜開けた穴にスポットライトを取り付け、新たに付けた蛍光灯やLEDと共にスイッチに差し込み、明かりが点くようにしました。
天井から あれを取ってくれ、何を持ってこいといつもの雑用です。
線に繋いだらスイッチで点くかチェック、5分毎くらいに呼ばれるので塗装が全く進みません(>_<)
ようやく落ち着いて出来ると取り掛かろうとすると「出来た?」と聞いてきます。
「まだ。」
この人、やっぱりおかしいわ…。
思わず出そうになる言葉を必死で堪えます。
義息子君は黙々と進め、所々確認を求め 午前中でパテ塗りが終わりました。
明日また7:00に来てクロス貼りをしてくれるのだそうです。
物を置く壁は無地ですが、他は漆喰風になるようです。
流しの足はトイレ同様、アクセントとして オレンジになる予定です。
床はまだですが壁と天井ができると、部屋っぽくなりますね(*^^*)
途中でガス屋さんが来て ガスをひく日を打ち合わせしました。
薪ストーブがあったまるまでの間、ガスストーブを使いませんか?と打診がありました。
ガスを使って欲しいから本体は無料と聞き、夫は「お願いします。」と即決。
来月18日に来てもらうことになりました。
年内引越し、来年1月中に今の自宅を出る段取りになりそうです。
わんにゃんが障子をボロボロにしていますから張替えや自分たちで出来る補修をします。
またちょっとスピードアップしないといけないようです。