
とても丁寧な対応(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
先日 チェーンソーの修理に出した時、お世話になったホームセンター。
その時 購入した刃が全くはまらなくて もう一度チェーンソーを持ってホームセンターに行きました。
対応してくれた店長さんに再度お願いしました。
「来週、メーカーさんが来るのでその時にはめて貰いますね。もし持ち帰りとなれば1週間程かかります。」
「分かりました。よろしくお願いします。」
結局、メーカーさんが持ち帰ったようです。1週間後に再度連絡がありました。
「実は 以前修理を出していただいた時にメーカーが間違っていたようです。
刃が違うからだと別の型を購入していただいていたんですが、その時にチェーンソーの型をちゃんとみていなかったようでして…。
なので 修理に出していただいた時のお客様の仰っていたことは正しかったのです。
お客様のように刃がつかないというトラブルが何件かあってあらためて確認するとチェーンソーの型番を間違えていたことが分かりました。
合わない刃を購入していただいていたのです。」
「そうですか…。でもあの時、御社が修理代を出してくださいましたよね?」
「はい、そうなんですが…。今回、メーカーがお客様に普通刃と竹用2本お付けしてお渡しするのと前回購入していただいた替刃の代金をお返しさせていただきたいのですがいかがでしょうか?メーカーも大変申し訳なかったと頭を下げておりました。」
「御社が損することはありませんか?」
「大丈夫ですよ。メーカーが全部負担すると言っていますから😊」
普段から冷静で何を尋ねても直ぐに返事が返ってくる、顔見知りになっても節度を持って接してくださる、あまり多くを語らず それでも誠意は凄く伝わる、いつも気持ちのいい接客をしてくださる…。
受け取りに行った時には前回の修理に出した時の伝票も一緒に用意してくださっていました。
返金もしてもらい、一件落着です。
接客業だから当たり前と思う方もいるかもしれません。ですが 私はそうは思いません。
フランクな店長もいるし、嫌な顔をする方もいます。
ネットで買ったチェーンソーを修理に出したのに ここまで親切、丁寧に対応してくださったことに心から感謝します。
ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
これからもどうぞよろしくお願いします🍀