見出し画像

久しぶりのリフォーム✨

昨日は朝から 久しぶりのリフォーム💦

私の離れの部屋ですが、夜部屋から出る時に真っ暗なので まず、入口に灯りをつけました。

太陽光パネルも取り付けて…。

次に取り付けたのは換気扇です。

今まで枠だけ作っていましたが窓を開けて換気をしていました。

それでも匂いがこもったり、部屋が真っ白になったり…。

なのでやっと換気扇がついて嬉しいです🎶

合間で庭にライトを差し込んで…💡

午後からは 薪ストーブの仕上げにかかりました。

煙突の長さが足りず、まだ使えなかったのです。

先日、やっと残りの煙突が届いたので 取り付けの準備をしました。

壁に穴を開けましたが、綺麗な円にはなりません。

マルチツールという工具で壁を切るんですが もう刃がボロボロだったのです。

とりあえず仮止めをしてこの日の作業は終了となりました。

途中何度かいつものように怒鳴られたり、早くしろと急かされたりしましたが 今までに比べたら 楽なほうだったと思います。

でも段々心の声(反論)が表に出てきて 夫に聞かれたんじゃないかと…😅

実際 反論すると「おめぇのことやこうどうでもいい!」

と手伝えと上から目線で言われてこれか😠と余計に私が不愉快になるので その後は全部流しました。

「はい。」

と返事さえしとけばいいのなら自己防衛しときます。



雪が雨に変わってようやく写真のアップが出来ました。

どんだけ田舎なんだよ(笑)

さて今日はちゃんと続きが出来て完成するでしょうか…。

替刃がホームセンターに無かったら難しいかもしれませんね…💦

夫はもうピザを焼く映像が頭に浮かんでいるようです🍕😅

いいなと思ったら応援しよう!