見出し画像

いよいよ、今夜がモニター募集スタートです!!

昨日はガラガラ声で
商品の販売ライブ

焦って
紹介したかった思いが
半分ぐらいしか伝えれなかったnikoです

11月の高円寺
12月の個展
ohanaWS,ohana撮影会と
ワイワイと毎日があっという間です

こんなに
たくさんの方に囲まれて
49歳という年齢で
豊な毎日を過ごせるなんて
幸せです

これも全て
ハンドメイドが連れてきてくれた
働き方ですね

zoomのお仕事は
アトリエに移動せずに
自宅でできるので
先日、息子の体調不良の時も家で仕事

思えば、子どもが小さいときも
ミシンの横で遊び
お昼寝を一緒にして、過ごしました

自宅で働けるハンドメイドって
本当に女性にとって素晴らしいと思います

これからスタートする介護もだろうなって
感じています

みなさんも
そんな働き方しませんか?

自分が作ったもので
お金を稼ぎ、家族時間を大切にする

ハンドメイドの可能性は
無限です



今日はいよいよです!!!
初心者さんの販売講座の募集がスタート

私にとっても
初めの一歩なので
みなさんにはご意見をいただきたいです

モニター価格の得なタイミングで
ハンドメイド作家としての
あらたなステージに踏み出しましょう


私、初めてのイベント売り上げは2000円
3人の子どもを連れて(一人はおむつしてた)
心がどんよりでした

そのままで終わりたくない!!

そんな思いで
初めて、学びをスタートした時の
喜びは今でも忘れられません

売れる喜び
自分を認めてもらったように
うれしい

お客様も笑顔で喜んでくれて
そんな繋がりがどんどんと増えていく

『インスタ見て来ました』
その言葉は夢のようにうれしかった

今、あなたが抱えている問題は?

今回の講座はこんな方にお役に立てます
①あれこれ作りすぎて本人もお客さんも何屋かわからない人
②minne creemaで販売しているけど売れなてない人
③イベント出てるけど売れてない人

もうひとつありました
売れてもお金が残らない人
⇒価格設定がミスってる


まとめて言うと
自分の強みがわかってない人!!!
売りたい相手に売れてない人!!!
金額設定、完全に間違ってる人!!!



michiの初心者コースでは
ブランド作りを学び
minne/creema売れるコツを学ぶ
さらにイベントで売れるコツも知るコトができます

講座の流れは
動画配信⇒グループコンサル
疑問や不安を解決します

動画を見るだけだと
悩みを解決できないままなんです

不安や不明点は質問して解決
自分に落とし込むと
『理解ができた』ということになります!

では
この講座で
どんな風に変われるの?

①ブランド作りができる
②minne creemaでの販売が変化!
③イベントでお客様がブースに来てくれる

『インスタ見て来ました!』
これは憧れの言葉だよね
言われてみたくないですか?

ここで、声ガラガラのため
できなかったインスタライブの代わりに
動画を撮影してので観てくださいね


今日は冬至 特別な日です


1年で一番
お昼の時間が短くなります

みなさんにひとつ質問です
本当はどんな自分になりたいですか?

冬至の日に
なりたい自分をイメージすると
そこに近づけると言われていますよ
今年は30年ぶりの大吉兆

新たなステージに進むのに
最高のタイミングです

michi初心者コース
お申し込みはコチラから




売れし恥ずかし探検!カンパニー(多摩テレビさん)の
nikoの放送が全編、視聴可能ですみなさんに観てもらいたいです



オンラインサロンmichi

michiは【私たちの道と未知なる可能性】
▶作家のストーリーを大切にしたブランディング
▶育むブランド長く愛されずっと支持される作家になる
▶お客様も自分も幸せになるファンベースの考え方
・1期~5期まで終了
・6期進行中
・7期は春から募集


【大切にしていることは売れて幸せになるコト】
私自身が講師として大切にしていることは『教える』だけではなく、
みなさんの立場になって『一緒に考える』です。
ゴールに立って待つよりも
横並びになって伴走することが大切だと考えています
+++++++++++++++
niko 岡部圭子48歳 3人ママ

▶ハンドメイド売り上げ 累計6200万
▶ネット販売 2000万
▶popup売り上げ最高額は120万越え
1日の売り上げ2000円だった
売れない私が
売れる私に変わったのは
ブランディングで土台を作ったから
++++++++++

#niko
#オンラインサロンmichi
#東京聖蹟桜が丘
#アトリエ
#オンラインサロン
#布作家
#自信
#売れる作家
#tokyo
#ハンドメイド作家
#ハンドメイド講師
#ハンドメイドサロン
#商品販売


いいなと思ったら応援しよう!