
キヌア炊いてみた(ホットクック)
お肉を食べない生活を続けていると、ビタミン不足が気になります。
そこで、ダイエット仲間が教えてくれたのが、キヌア。
早速、成城石井にてオーガニックキヌアを購入。鉄分。マグネシウム、ビタミンB1が取れます。

ホットクックを使って炊いてみました。炊飯器でもやり方は同じです。
1.キヌアを洗う(2~3回。ザルは目の小さいもの)
※お米のように洗います。
2.ホットクック(1-2)煮物ー手動 15分。
※他にもやり方があるようだけど、このやり方で。
3.混ぜて蒸らす。
※15分経ったら、蒸らすとプチプチ感が和らぎます。
材料は
キヌア 1カップ(180ml)
水 2カップ(360ml)
塩 ひとつまみ位(食べる時に調整できるので軽くでOK)
干しシイタケ あれば。
キヌアは5倍ぐらいに膨らむので、1カップ位からはじめて。
温かいと、そのままご飯のように美味しい。
おしゃれなカフェのように、冷やしてサラダに混ぜても、もちろん美味しい。
冷蔵庫に保管すれは数日。それ以上であれば冷凍庫へ。
栄養価も高くて、簡単調理で、確かにお勧めです。