
たまには休むことも大切だね
100日チャレンジ11日目の投稿です。
今日のチャレンジ内容は
①毎日1つ心が喜ぶことをやる
⇒10分間、自分のやりたいことを考える
②毎日1つ新しい学びを発信していく
⇒無理をしないことの大切さ
10分間妄想タイム
「10分間、自分のやりたいことを考える」
これ、結構楽しくておすすめです。特に疲れている人や仕事でいっぱいになっている人にはいいかと思います。
やることはシンプル。自分がやってみたいな、行ってみたいな、食べてみたいなと思うことを考えてメモしていきます。
メモしたら、実際に行動して、楽しんでいる未来を妄想します。
ちなみに、私は「カラオケに行く・はま寿司に行く・近所の花屋に行く・やよい軒に行く」を妄想しました。
あ、妄想するだけじゃなくて、きちんと行きましょうね。事前に楽しんでいる姿を考えておくと、わくわくして毎日生きられる気がしませんか?
無理をしないことの大切さ
今日改めて学んだのは「時には無理をしないのも大切」ということ。
実は今日は雨が降っていたことで、外出する気が起きず、昼寝もしてしまいました。なかなかの怠惰な生活です。笑
昼寝から目が覚めたのは夕方。これからどうしようかな~と思いましたが、午前中は頑張ったし、今日は読書をして、早く寝て、明日からまた頑張っていこうと切り替える日に決めました。
最近は昨日の自分を越えようと、毎日努力するよう意識していますが、たまにはこういう日も必要だと感じます。
言ったからには今日は早めに寝ます。おやすみなさい!
それではこのあたりで失礼します。