![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88257793/rectangle_large_type_2_eb28e799e6f8f0de79e2803c664d4186.png?width=1200)
「努力は報われる」っていうけれど……ところで努力ってなんなの?
![](https://assets.st-note.com/img/1664853762479-gsrUFT2siS.png)
お嬢様のつぶやき☆その48
貴方は、努力は報われると思っていますか?
わたくしは、そうね、どちらでもないと思いますわ
報われると言えば報われるし、報われないとすれば‥‥…ね
そもそも「努力」って言葉が曖昧だと思いませんこと?
なに? 「努力」って?
一所懸命、頑張ること?
例えば、一所懸命頑張って、報われないとするわよね
その場合、なにが報われなかったの?
一所懸命、頑張ったこと?
なにかを得るために、一所懸命に頑張ったけど、なにかを得ることができなかった、っていう場合、努力は報われないことだと言われますわよね
でも、それは努力が報われなかったのではなく、なにかを得られなかっただけじゃないのかしら?
わたくしね、チーズケーキが好きなの
食べるのも好きだけど、美味しいチーズケーキのお店を調べるのも大好きよ
検索して、美味しそうな画像を見つけると釘付けになりますわ
いいなぁ、美味しそうだな〜、でも、ちょっと遠くて行けそうにないな〜、もうちょっと近場で美味しそうなお店はないかな〜、うわぁ、なにこれ、画像なのにしっとり感がえげつないじゃないの、フォークを差し込んで切り分けたら最高の感触でしょうね〜
と、わたくし、チーズケーキの検索を始めると、時が経つのも忘れて、一所懸命、閲覧してしまいますわ
で、大概、閲覧したチーズケーキは食べることなく、いつものお店のチーズケーキを食べるのだけれど‥‥…やっぱり、これは努力したとも言えないし、報われてない、とも言われないのかしら?
閲覧したチーズケーキを追い求めて、店の場所を確認し、ルート検索で電車やバスを確認しながら乗り継ぎ、途中、タクシーが捕まらないので歩いていると、雨が降ってきて、折り畳み傘を忘れたから、慌ててコンビニに入って傘を買って、足とか肩とか、ずぶ濡れになりながら、やっとの思いでお店に着いたら「本日の営業は終了しました」という看板が掲げられていました。
これなら努力は報われなかった、と言ってもいいのかしら?
そうね、でも、これって、努力というよりは「大変な出来事」なのではないかしら?
苦痛なことを一所懸命やったけど「目的が果たせなかった」だけではございませんこと
なにが言いたいかというとね
努力が報われる、報われない、って言ってる人は「努力=嫌なこと」「努力=大変なこと」と思っているのではないのかしら?
それだと、報酬が無ければ報われない、と思っても仕方がないことですわ
嫌なこと、大変なことをやって報酬をもらえるのは、職業、お仕事くらいなものよ
その場合、報いはお金ね
嫌ことをするから、かわりにお金を頂戴ね、と契約して一所懸命、嫌なことをするのですわ
契約もないのに、嫌なことをやったから報酬を頂戴と言っても、貰えるかなんて、まったく分かりませんわよ
努力=嫌なこと、だと、報酬を求めてしまうのは当然ね
だけど、報酬があるかどうかは分からないことが現実
でもね、
話を戻すとね
ずぶ濡れになりながら、チーズケーキのお店に向かって歩いてたとき、わたくし、それはそれは楽しかったのよ
もう少しで、あのチーズケーキに会える!
チーズケーキ! チーズケーキ!ってね
今となっては、いい思い出話ができた、と思っていますわ
努力は報われなかった、というよりは、努力してよかった、とも思える
これって、努力は報われないことになりまして?
嫌なことをした後にはご褒美が欲しいものよ、でも、楽しいことをした後は、充実感に包まれますわ
もし、貴方が努力は報われない、と思っているのなら、もしかすると“嫌なこと”を一所懸命やっているだけなのかもしれませんわ
一所懸命やっていることを、見直した方が、いいのかもしれませんわね
一所懸命やっていられる時が、幸せに感じられるように
貴方が、一所懸命やってることは、いい思い出話になりそうかしら?
▼▼▼参考図書▼▼▼
いいなと思ったら応援しよう!
![にっこりみかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136315148/profile_ce0266f96ec7d9d8ad83d15ac4791b5f.png?width=600&crop=1:1,smart)