いつも通り学校へ行くんだねスイッチ
お嬢様のつぶやき☆その37
今日はね「明日、学校に行きたくない」って思っている人にお話するわね
貴方が、学校に行きたくないと感じているのは、貴方の脳みそが、学校へ行くことがいつもと違うことだと勘違いして拒絶しているからなの
つまり、貴方が学校に「行きたくない」と感じているのは、脳みその勘違いのせいであって、貴方の本当の気持ちではありませんのよ
もちろん、学校へ行くことでイジメにあうとか、学校に行きたくない特別の理由があるのなら、問題は変わってきますわ
その時は、ちゃんと貴方を理解してくれる大人に話してみてね
でも、そうで無いのなら、脳みそが、学校へ行くことは、いつもと違うこと、と勝手に勘違いしているのだから、貴方が、そんなことに振り回される必要はございませんわ
流れに身を任せてみればいいの
特別なことをするのではなく、いつも通りの生活ね
いつも通り、夕ご飯を食べて、いつも通り、学校の準備をして
いつも通り、お風呂に入って、歯磨きして寝る
あ、起きる時間のアラームのセットは忘れないでね
で、朝、起きたら、いつも通り、顔を洗って、朝食を食べるなら食べ、着替えて学校に行く
いつも通り
こうやってね、いつも通りのことをしてるとね
「アレアレ〜、これって学校に行く時のいつも通りのやつだ〜」
って脳みそは気づくの
そうするとね、いつも通り学校に行くんだねスイッチが入るのよ
❗️❗️❗️
そのスイッチが入ったら、もう、こっちのものですわ
苦もなく、いつも通りの生活が始まりますことよ
フフフ、脳みそって、おもしろいやつだとは思いませんこと
でもね、脳みそは、なかなかいつも通り学校に行くんだねスイッチを入れてくれないの
だからね、今、貴方にできることは、いつも通りの生活をすることよ
嫌だな〜、って思っているのは、いつも通り学校に行くんだねスイッチが入っていない脳みそが、勝手に拒絶しているだけ
そんなものに、貴方が付き合ってあげる必要はございませわ
貴方は、いつも通りに、穏やかな時を過ごして、
いつも通り、明日の朝、学校へ行く
いつも通りよ、
いつも通り