![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22301948/rectangle_large_type_2_51984dc749e7c02959f97774356309a5.png?width=1200)
よもやま座談に花が咲く 第2幕「人に興味がない」
「よもやま座談に花が咲く」第2幕にご来場いただきましてありがとうございます\(^o^)/
今回のお題は「人に興味がない」です。
みか:では、第2幕を始めます。メンバーはいつもの2人です
りん:どもども、りんごです
メロ:こんにちは、メロンといいます
みか:さて、今回のお題は「人に興味がない」ですが、2人とも考えてきたかな?
りん:うん、私なりにね
メロ:自分発信だったから、ちゃんと考えてみました
みか:そっか、じゃ、メロンから話を始めてくれるかな
メロ:ハイ、前回の座談会の時に、りんごの話を聴いていて思ったんだ、自分は人に興味が無いのかも、って
りん:私、なにか言ってたっけ?
メロ:「相手がどんなこと思ってる」とか「私と同じかな」とか、それを知りたいって
りん:あー、アレな。言った言った
メロ:それを聴いて思ったんだ、ボクは特別、知りたいとは思はないなぁ、って
りん:へぇ、そうなんだ
メロ:逆にりんごは、なんでそんなに相手のことが知りたいの?
りん:そうだなぁ、ほら、なんか共通点とかあったら楽しくない? 好きなものが同じとか、生まれた場所が近いとか
みか:大人になると、年齢が近いってだけで親近感が湧いたりするね
メロ:そうなんだ〜
りん:そういう共通点を探すのって楽しくない?
メロ:うーん、共通点があると楽しいとは思うよ、でも、だからって、それだけの為に話しかけるのは、やっぱり面倒に感じる、かな。
りん:なるほど、相手のことを知りたい、っていうことより、話す面倒を避けたいってことかぁ
メロ:そうそう、だからもしかしたら、人に興味が無いから、話すことも面倒に感じるんじゃないかな、って思ったんだ
りん:なるほどね
みか:メロン、思いを話してくれてありがとう。ここでちょっと視点を変えたいんだけど、りんごはなんで他人との共通点を探したいのかな?
りん:そうだなー、その方が話がはずむじゃない「一緒だね」「知ってる、知ってる」とか、そうやって仲良くなっていくのが好きなんだと思う。
みか:仲良くかぁ、メロンは、仲良くなりたいとは思わない?
メロ:うーん………、仲良くなれたら、って思わなくはないけど、そこまで強くは思わないかなぁ
りん:友だちが増えて、仲の良い人といる方が楽しくない?
メロ:うーん、人にもよると思うけど……基本的にボクは1人でいる方が楽、かな
りん:なるほどねー、メロンは人に興味がない、というより、人を求めてないのかもしれないな
みか:りんごは、1人じゃ寂しい?
りん:うん、1人でいたいときもあるけど、基本は誰かといる方が落ち着くな
メロ:へぇー! そうなんだー! 誰かと一緒の方が落ち着くんだ!
りん:そこ、そんなに驚くとこ? みんなだいたいそうじゃないの?
メロ:へぇー、みんなそうなんだね、初めて知ったよ
りん:私は、こんなことで驚く人がいることに驚いたよ
みか:ハイハイ、2人ともありがとうごさいました。話が盛り上がってきたところで、そろそろ第2幕を終わりにしたいと思うんだけど、感想を聞かせてもらえるかな
りん:そうだなー、いろんな人がいるんだな、って思った
メロ:同じく、ボクも人って自分と違うことが分かりました
みか:そっかそっか、2人ともありがとう。では次回第3幕のお題を決めたいと思うんだけど、今回はメロン発信のお題だったから、次回は、りんご発信にしたいんだけど、なにかある?
りん:そうだな………あ、じゃぁさー、人の目が気になっちゃう、ってのはどうかな?
みか:人の目か、りんごは気になるのかな
りん:そうなんだよー、結構、気にしちゃうこと多くて
みか:メロンは、それでいい?
メロ:うん、ボクも気になったりするから、いいと思う
みか:そっか、それでは第3幕のお題は「人の目が気になっちゃう」です。2人とも自分のことを考えてきてね。
それではまたお会いしましょう
りん:バイバイ
メロ:また次回
いいなと思ったら応援しよう!
![にっこりみかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136315148/profile_ce0266f96ec7d9d8ad83d15ac4791b5f.png?width=600&crop=1:1,smart)