見出し画像

一日一膳~9日目~

どうも、習慣です。
昨日の結果を翌日の朝に報告しています。
でも、それで良いのかもと思うようになってきました。
だって、9日目達成です!と21時に報告したとして、残る24時までの3時間で衝動に任せてもう一食食べてしまうこともあるだらうし。

というわけで9日目達成です。
一日一食生活を始めて2回目の金曜日を迎えました。
正直しんどかったです。
もう食べちゃって良いんじゃないか、とさえ思いました。
これが金曜日の魔力。
というかですよ。
久しぶりに体重計に乗ったところ。
一日一食生活をはじめた0日目より体重が増えているわけですよ・・・

やだなーこわいなー。
一日一食にして、摂取カロリーは減っているはずです。
なのに、、、!
というか質量保存の法則を無視している。
もしくは空気から栄養を摂取できるようになった可能性がある。
不思議だなー。やだなー。こわいなー。

思い当たる原因は以下、
この一週間、一日一食の献立はうどん3玉=500gということ。
やっぱり3玉ははしゃぎすぎか?
あとは一日一食なんだからお菓子食っても大丈夫だろうという甘え。
これらですね。
なのでこれらを改善していこうと思いました。

おわり。

いいなと思ったら応援しよう!