
2021年3月30日
2021年3月30日
今日は一目均衝の日銀政策についての記事に目が止まった。
内容としては連日のETF買い入れは短期的には効果はあるが長期的な影響は検証出来ないというものだ。
さらに「効果は乏しいのに惰性でツケだけ膨らませ続ける最悪の政策」とも書いてあった。
なかなか手厳しいがその通りだと私も思う。
さらにさらにバフェットの言葉を引用してこうも書いてあった
「やる価値のないことなら、うまくやる価値もない」と。
もうこの記事を黒田総裁が見たらショックで倒れるんじゃないかなあ?
と心配になった。