![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71597136/rectangle_large_type_2_bbaa1507b205e5827dab1aef50f8cf66.jpg?width=1200)
ウイスキー
今回はウイスキーについて。
コロナ禍と言う事もあり家飲みする機会も増えた影響も多少はあると思うし原酒不足の為なかなか手に入りにくいジャパニーズウイスキー。
近々値上げすると言う噂もある。
現に海外のウイスキーは終売や値上げが続出している。Twitterなどを見てみると山崎、白州、響が買えない等々。2.30年前じゃ普通に売ってたのに不思議なものだね。やはり転売の商材にされているので余計手に入りにくくなっているのも事実。
転売されて行き着く所はほぼ中国。
でも買える奴は買えるんだよね。
NV(ノンビンテージ)だろうが12年だろうがね。
私の場合は18年超えてきたら厳しいけど12年までは余裕で買えますね。イチローズモルトのリーフシリーズなどは朝飯前です。
ウイスキーも買い方など有料のページで書くので良かったら見てみてください。