● ラップ現象やいわゆる座敷童が起きているのですね。
新しく家に入ったときに起きることがありますが、少しずつ減っていくことが多いです。
うちもいまの借家に引っ越してきた時、まだ息子が小さくて、2階に子供がいるといっていました。
自殺者などの浮遊霊の場合は、上にあげてあげるといいです。死んだことに気づいていないだけなので。
https://secret.ameba.jp/nijipsych/amemberentry-12535756194.html?frm=theme
憑依されやすい人が体調が悪くなっていたら、その人を通して、上のやり方で接点が持てます。
だれにも憑いていないときは、呼び出すと同じ事が伝えられます。
USPTでインナーチャイルドを呼び出すやり方とおんなじで、
「2階でさまよっている人、ここにきて」などと言う(念じる)と、来てくれて、寒気などの気配でそれがわかります。
霊といっても“人”なので、USPTのように、説得して納得してもらえると逝ってくれます。
● 主の御心は、直接啓示を受けなくても、ほとんどが聖書に書かれているので、静まって祈るとわかってきます。
だから、直接的な照らしは多くの場合、不要になってきます。
「心を尽くし、思いを尽くし、精神を尽くし、力を尽くして」主を愛するということは、理性も駆使して主の御心を考えてよいということですので、成長するにつれて、私たちの考えたこと、理解したことが、主の御心に近づいていくのです。
『論語』にも「子曰(のたま)わく、吾十有五(じゅうゆうご)にして学に志し、三十にして立ち、四十にして惑わず、五十にして天命を知る、六十にして耳従(したが)う、七十にして心の欲する所に従いて矩(のり)を踰(こ)えず。」とあるように、特別な啓示がなくても、心の欲するところがそのまま主の御心になっていくというのが、私たちの到達すべき本当に主に導かれ、主と一致した生き方なのです。
■ 天の導きについて
カール・ヒルティ『眠られぬ夜のために 第1部』 3月12日、
4月9日[何かあなたにとって有害なことが思いがけなく身に迫ってきたならば]、
5月5日、★5月17日、9月29日[困難な事件が起こったら]
『眠られぬ夜のために 第2部』 3月25日、5月29日、7月22日
==================================
Wed, June 25, 2008
テーマ:祈りについて
ジョージ・ミュラー曰く、自らの経験上、以下の6つの方法で、神のみこころを確かめることができるという。
≪付 録≫
【ジョージ・ミュラーの黙想法】
●SEEK GOD、OPEN!(求めよ、神。開かれる!)の原理
◆S(SIN=罪): 私が捨てるべき罪はないか?
◆E(ERROR=間違い): 私が直すべき間違いや咎はないか?
◆E(EXAMPLE=模範): 私が見習うべき模範はないか?
◆K(KNOWLEDGE=知識): 私が新たに分かるようになった知識はないか?
◆GOD: 神様に対して新たに分かったことは?
◆O(OBEDIENCE=従順): 私が従順すべきことはないか?
◆P(PROMISE=約束): 私に与えられた神様の約束はないか?
◆E(ENCOURAGEMENT=励まし): 私に励ましになったことは何か?
◆N(NOTICE=警告): 私に対する神様の警告はないか?
*ジョージ・ミュラー(1805~1898年 英国)
彼は「信仰の使徒」と呼ばれ、聖書的原則にのっとり、73年もの間、ただ神だけに信頼して、1万人もの孤児の世話をした。『聖書ハンドブック』(ヘンリー・H・ハーレイ)には次のように紹介されている。「彼は、イギリスのブリストルの孤児院で、祈りと信頼によりキリスト教史上最も目覚しい事業を成し遂げた。それは、人間的に言えば彼の成功であるが、それは聖書への彼の愛のゆえであった。彼は次のように言っている。『私が幸運にも有益な奉仕を行なうことができた最大の理由は、私が聖書を愛する者であったことである。聖書を1年に4度読むのが私の習慣であった。そして祈りのうちにそれを私の心に当てはめ、そこで発見したことを実行した。私はそれを69年間行なってきた。実に幸福なことである』」
==================================
参考になるところがありましたら幸いです。