![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138342644/rectangle_large_type_2_0a20dfdf19e74554d2fed2418887838b.png?width=1200)
小さな声が聞こえるところ142「ダメなものはダメと言える境界線」
30年保育の仕事をしているなかで、社会も変化していき、それにともなって子育ての意識も大きく変わっていきました。
ここ最近の主流は「子どもの意志を尊重する」「やりたいことをなるたけやらせるようにする」「自主性を大事にする」といったところでしょうか。
もちろん、それらのどれも間違っておらず大事にしたいところなのですが、そのために大人はどんなスタンスで、どんなふうに関わればよいか?となると、迷走してしまうことが多いようですー
園の連載エッセイ、満月更新しました。
こちらからお読みいただけます。
#小さな声が聞こえるところ #子育て #育児あるある