![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40953736/rectangle_large_type_2_8ddf0a63064eb23e14f77fbc0c20eeb8.png?width=1200)
「ふらっとにじまゆオンライン」、Peatixに移行します!
※こちらは以前、『「ふらっとにじまゆオンライン」スタート!~noteサークル始めました~』という名前で公開していた記事を編集したものです。
LGBTQ+理解者&居場所づくりを目指して活動している、にじまゆプロジェクトの交流会の一つに、「ふらっとにじまゆオンライン」があります。
半年ほどやってみて、いろいろ課題も見えてきたので、7月からPeatixへの移行を決めました。
そもそも「ふらっとにじまゆオンラインって何?」という方もいらっしゃると思うので、改めてご紹介します。
ふらっとにじまゆオンラインとは?
普段のにじまゆオンライン交流会は、事前にお申し込みいただいた上で、テーマに沿って2時間たっぷりお話しするスタイル。これはこれで主催も楽しいのですが、もっとゆるい条件で参加できる会があっても良いかなぁと思いました。
以前の記事でも書きましたが、スナックのママ的なものを目指したくて。
カフェやバーのような感覚で、休憩時間や仕事終わりにふらっと立ち寄って、そこにいた人とおしゃべりできる場があったら面白そう、と思ってはじめたのが、「ふらっとにじまゆオンライン」。1ヶ月に一度お申し込みいただければ、開催時間内に入退室自由でご参加いただけるzoom会です(^^♪
平日夜間・休日日中の1~2時間をメインに、週に2回ほど開催しております。
テーマありの他のにじまゆのオンライン交流会の案内に興味を持ってくださっていても、2時間フルではいられないなぁ、とか、仕事終わらなくてドタキャンしちゃうかもしれないなぁ、とか、気分の浮き沈みがあるから事前申し込みは嫌だなぁ、とかあると思うのです。そういう方の受け皿になればと思っています。
ちなみにこちらの会では、特定のセクシュアリティ限定にしたり、トークテーマを設けることはしません。その時、その場にいる方との交流を楽しんでいただければと思います。(私しかいないかもしれませんが^^;)
テーマに沿ってがっつりお話ししたいときは、普段のオンライン交流会へのご参加をおすすめします。
いずれのイベントも、Peatixからお申し込みくださいませ!
いいなと思ったら応援しよう!
![穂積歩夜(ほよ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113275935/profile_47b618dfe28f04353196d85017b115cc.png?width=600&crop=1:1,smart)