ちば 虹色こまち

千葉県に特化した地域活性化メディア 『真の地域活性化は、そこに住む人々が「気づき」「訪れ」「ファンになる」循環を通して地域が活力を持ち続ける事こそ全国、世界から訪れたい場所になる』 を信念に運営しています。

ちば 虹色こまち

千葉県に特化した地域活性化メディア 『真の地域活性化は、そこに住む人々が「気づき」「訪れ」「ファンになる」循環を通して地域が活力を持ち続ける事こそ全国、世界から訪れたい場所になる』 を信念に運営しています。

最近の記事

ラストエンペラーの弟夫妻が住んでいた⁈ 「千葉市ゆかりの家」へ行こう

1988年に日本で公開された有名な映画「ラストエンペラー」。 公開からすでに30年近く経過している現在でも、歴史映画の「名作」として多くの人から支持を得ている映画で、イタリア人のベルナルド・ベルトルッチ監督が4年もの歳月をかけて手がけた大作です。 この映画は、中国最後の王朝である「清王朝」の「愛新覚羅溥儀」(あいしんかくらふぎ)の激動の人生を描いた映画ですが、その溥儀の実弟である「愛新覚羅溥傑」(あいしんかくらふけつ)も、歴史的に重要な人物であり、「日中友好の懸け橋」に務

    • 千葉のパワースポットを巡ろう!豊かな自然や荘厳な寺社仏閣でパワーをチャージ

      千葉にはたくさんのパワースポットがあるのをご存知でしょうか。 最近は、旅行や観光で定番となりつつあるパワースポット。 SNSで有名な場所や、古くから親しまれる場所と、見所はたくさん! 千葉を代表するさまざまなご利益のある神社仏閣編と、自然の魅力溢れる自然編の2種類に分けてご紹介いたします。  寺社仏閣編 香取市 香取神宮 香取市にある香取神宮は、全国約400社あると言われる香取神社の総本社です。 香取神宮は県内最強のパワースポットと知られ、仕事や人生に悩んだり、なにか

      • 千葉市美術館拡張リニューアルオープン・開館25周年記念 「宮島達男 クロニクル 1995-2020」

        2020年7月11日にリニューアルオープンした、千葉市美術館。 子どもから大人まで、気軽にアートを楽しめる、さらに素敵な空間へと生まれ変わりました。 そんな千葉市美術館のリニューアルオープンと開館25周年を記念して、「宮島達男 クロニクル 1995-2020」が開催中! プレスリリースにお伺いし、作家宮島達男さんの解説を伺いながら、一足先に展覧会を見てきましたのでご紹介します。 1957年東京都出身。  東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻終了。 「それは変化し続ける」

        • 千葉の魅力がそろう地域活性化ECサイト 『 千葉集 -senyousyu- 』 をオープンします♬

          本日、虹色こまちがお贈りする千葉の「いいもの」をセレクトしたお取り寄せサイト「千葉集 -senyousyu-」がオープンしました。 「千葉集 -senyousyu-」 でお取り寄せできるのは、千葉の魅力を日々ご紹介している、虹色こまちが厳選してセレクトしたものばかり。 グルメだけでなく、使い続けていきたい工芸・クラフト作品などもそろいます。 そんな千葉集-senyousyu-の魅力を、たっぷりとご紹介します! ココロおどる、えらびゴコチ。 千葉集-senyousyu-

          【ちばMakers】vol.5 千葉県館山市 館山の魅力を陶芸を通して届けたい 〔福美窯(ふくみよう)〕

          千葉で新しい風をおこそうと、頑張っている人を特集する【ちばMakers】 第5回目は、7年前に地元館山市にUターンし、実家の離れに窯を開いた女性陶芸家、「福美窯」代表の福島久美子さんにお話を伺いました。 生まれ育った館山で、地域の素材と風景を作品に反映させ、関東全域にファンが拡大していっている福島さん。 東京でOLをしながら陶芸家に転身した異色の経歴は沖縄の陶器に魅せられた事がきっかけでした。 陶芸との出会い 東京でOLをしながら、持ち前の好奇心で様々なことにチ

          【ちばMakers】vol.5 千葉県館山市 館山の魅力を陶芸を通して届けたい 〔福美窯(ふくみよう)〕

          【ちばMakers】vol.6 千葉県浦安市 URAYASUmarkets

          千葉で新しい風をおこそうと、頑張っている人を特集する【ちばMakers】 第6回目は浦安市にある、千葉に関するアンテナショップ URAYASUmarketsのオーナー市川さんにお話をうかがいました。 これいいよ、と勧めたくなるものを。 千葉県産や、千葉に縁のあるものがずらりと並ぶ、URAYASUmarkets。 オーナーの市川さんが実際に食べたり使用したりして、「いいな」と思ったものだけがそろいます。 URAYASUmarketsのオープンまでには、数々の「私がや

          【ちばMakers】vol.6 千葉県浦安市 URAYASUmarkets

          波の伊八の最高傑作「天狗と牛若丸」 飯縄寺(いづなでら) 千葉県いすみ市

          別名「天狗の寺」と呼ばれる千葉県いすみ市「飯縄寺」 建造物のすべてが江戸時代に建てられた、江戸情緒がたっぷりと感じられるお寺です。 飯縄寺には、千葉県鴨川市出身「初代波の伊八」作品が多数遺され、中でも欄間彫刻「天狗と牛若丸」は、伊八の最高傑作の一つといわれます。 現在の本堂が再建されたのは、寛政9年(1797)、初代波の伊八こと「武志伊八郎信由」が45歳のときでした。 伊八は本堂再建当時、約10年もの期間、飯縄寺に滞在し、総合的に再建に関わったとされています。

          波の伊八の最高傑作「天狗と牛若丸」 飯縄寺(いづなでら) 千葉県いすみ市

          葛飾北斎の作風に影響をあたえた彫刻師 波の伊八「波に宝珠」東頭山 行元寺

          数々の芸術が遺るお寺として知られる千葉県いすみ市「東頭山 行元寺(とうずさんぎょうがんじ)」 慈覚大師によって東国に最初に開かれた寺として、「東頭山」と名付けられました。 幾度も戦禍に遭い、焼失しますが再興し、この地に長く歴史を刻んできました。 文化財建造物や芸術作品は、どれも一見の価値があるものばかり。 中でも、千葉県鴨川市出身「初代波の伊八 武志伊八郎信由」の「波に宝珠」は、ぜひご覧になっていただきたい作品です。 撮影の許可をいただき、ご住職同行のもと、貴重な作

          葛飾北斎の作風に影響をあたえた彫刻師 波の伊八「波に宝珠」東頭山 行元寺

          日本酒の未来を切り開く注目の酒蔵(千葉県印旛郡酒々井町) 飯沼本家「酒々井まがりや」レポート

          印旛郡酒々井町にある、創業300年の歴史を持つ酒蔵「飯沼本家」。 「甲子正宗」で有名な酒蔵ですよね。 そんな飯沼本家は、地域ブランディングのお手本としても、全国から注目を集めるスポットです。 そんな飯沼本家の敷地内にある「酒々井まがり家」と、バーベキューエリアを使って開催される「まがり家蔵だし市」の様子をレポートします! (本記事で紹介する内容は、2019年10月26日のものです) 雰囲気ある古民家が素敵 酒々井まがり家【飯沼本家】 飯沼本家敷地内にある、酒々井まが

          日本酒の未来を切り開く注目の酒蔵(千葉県印旛郡酒々井町) 飯沼本家「酒々井まがりや」レポート

          【千葉Makers】vol.7 千葉県君津市 猟師工房ランド

          千葉で近年人気のスポット、濃溝の滝(亀岩の洞窟)から鴨川方面へ1キロほどの所に「ジビエ肉販売」「猪バーガー」と書かれた看板や「狩猟ビジネス学校」「きみつジビエ」などの、のぼりがひときわ目立つスポットが現れます。 その名も【猟師工房ランド】!! 千葉で新しい風をおこそうと、頑張っている人を特集する【千葉Makers】第7回は、猟師工房の原田代表にお話しを伺いました。 猟師工房ランドとは? 駐車場に車を止めて、緑色の建物に一歩足を踏み入れると 広々とした空間に、猟師に

          【千葉Makers】vol.7 千葉県君津市 猟師工房ランド

          現役漁師の想いとこだわりを届ける 大原漁港 現地試食会【船上活〆サワラ試食】夷隅東部漁業協同組合 大原港ひき縄研究会

          「食」をテーマに、まちぐるみで「美食の街づくり」を進める夷隅郡いすみ市。 山海川の豊かな自然が育むいすみ市の農水産物は、品質が高いことで定評があり、中でも「いすみブランド」と呼ばれる食材は、厳正な審査のもとにいすみ市が認定した特に付加価値が高いもの。 今回ご紹介するのは、現役漁師さんとの交流を交えながら、いすみブランド「船上活〆(せんじょういけじめ)サワラ」を味わえる「大原漁港 現地試食会」イベント。 「船上活〆サワラ」の魅力をもっとたくさんの方に知ってもらおうと、夷隅

          現役漁師の想いとこだわりを届ける 大原漁港 現地試食会【船上活〆サワラ試食】夷隅東部漁業協同組合 大原港ひき縄研究会